脱毛ラボの選べる部分脱毛は、24箇所から28箇所に部位が増えました。
その他の変更点も含めて、こちらのページで詳しく紹介しています。
「両ワキだけじゃ物足りない、でも全身脱毛までは必要ない」
「最低限の部位だけ脱毛したいけど、ピッタリなプランがどこにもない」
脱毛ラボの選べる28箇所の部分脱毛は、まさにそう思っているあなたにこそピッタリなおすすめプランです。
脱毛ラボの中でも、実は一番人気のプランとなっています。
それではさっそく、脱毛ラボの選べる28箇所プランについてご紹介していきます。
脱毛ラボの選べる28箇所の部分脱毛の部位の選び方
ムダ毛が気になる主な部位は、「両ワキ」「VIO」「腕」「足」って女性は多いんじゃないでしょうか?
でも、これだけの部位をまとめて脱毛しようと思っても、他社ではなかなかピッタリハマるプランが見当たりませんよね?
部位単位での契約では料金が割高になりますし、複数部位がセットになったプランでも部位に過不足が出がちです。
そこでおすすめなのが、脱毛ラボの選べる28箇所の部分脱毛です。
脱毛ラボの選べる28箇所の部分脱毛なら好きな部位だけを自由に選べるので、他社のどのプランよりも自由に、自分で思い描いた通りのプランが作れます。
自分で部位を選べるプランって、実はありそうでないプランなんです。
ただし、部位の数え方には注意も必要です。
以下で、部位の選び方を確認しておきましょう。
- ■脱毛ラボの選べる28箇所の部位
- 左右おでこ(右おでこ+左おでこ)
- 左右こめかみ(こめかみ右+こめかみ左)
- 左右もみあげ(もみあげ右+もみあげ左)
- 左右小鼻(右小鼻+左小鼻)
- 左右鼻毛(右鼻毛+左鼻毛)
- 鼻下
- あご周り上下(あご上+あご下)
- 左右うなじ(うなじ右+うなじ左)
- 両脇(右わき+左わき)
- 両胸(右胸+左胸)
- 左右乳輪周り(乳輪周り右+乳輪周り左)
- 両肩を含む両ヒジ上(右ひじ上+左ひじ上+右肩+左肩)
- 両ヒジ下(右ひじ下+左ひじ下)
- 両手の甲と指(右手指+右手甲+左手指+左手甲)
- 背中上
- 背中下
- へそ周り上下(へそ上+へそ下)
- お腹
- Vライン上
- Vライン
- Iライン
- Oライン
- 左右ヒップ(右ヒップ+左ヒップ)
- 両ひざ上の表裏(右ひざ上の表+右ひざ上の裏+左ひざ上の表+左ひざ上の裏)
- 膝小僧を含む両ひざ下の表裏(右ひざ下の表+右ひざ下の裏+右膝小僧+左ひざ下の表+左ひざ下の裏+左膝小僧)
- 両足の指と甲(右足指+右足甲+左足指+左足甲)
好きな部位を選べるとは言っても、実は28箇所すべてを1ヶ所ずつ選べるわけではない点には注意が必要です。
カッコ内の部位はセットになっているので切り離せません。
カッコ内の部位数で箇所をカウントする必要があります。
例えば「両ワキ」「VIO」「腕」「足」をまとめて脱毛したい場合は、上の一覧の赤字表記の部位を選びます。
ここまでで22箇所なので、例えば「左右おでこ」の2箇所、「背中上下」の2箇所、「あご周り上下(あご上+あご下)」の計6箇所を更に追加できます。
脱毛ラボの選べる28箇所の料金プラン
脱毛ラボの選べる28箇所の料金は、パックプランと月額制が選べます。
6回パックプランは128,160円(税抜)で、月額制なら毎月1,490円と、どっちを選んでもリーズナブルです。
ただし、メリットとデメリットだけは確認しておきましょう。
- ■パックプランのメリット
- 1ヶ月に1度のペースで28箇所の施術が受けられる
- 6回パックプランなら6ヶ月で完了するので早い
- 施術箇所の変更もできる
パックプランなら最短2週間に1度から1ヶ月に1度通えるスピード脱毛が受けられますが、1ヶ月に1度通うことになるので、スケジュールはタイトになりがちです。
生理の時は全部位施術不可なので、通いづらさを感じる可能性があります。
早く効果を実感できるのはメリットですが、この点には注意が必要です。
脱毛ラボでは剃り残しがある場合、以前はパックプランでもシェービング代がかかっていました。
VIOなしで1,000円、VIOありなら1,500円が別に請求されていました。
ですが現在、パックプランではシェービング代が無料になっています。
パックプランの支払い方法は、現金かクレジットカードでの一括払いが原則です。
- ■月額制のデメリット
- 16ヶ月からしか契約できない
- 1度に2箇所しか施術してもらえない
- 28箇所完了までに14ヶ月かかる
- 予約の繰り越しができない
- シェービング代がかかる
月額制の料金は毎月1,490円ですが、契約する月によって「月額料金」「1回完了までに通う回数」「最低契約月数」がセットで変わる可能性があるので注意が必要です。
1ヶ月分の月額料金で契約できて目先の支払いも確かに楽ですが、月額制はデメリットの方が多いのでおすすめはしません。
脱毛ラボの選べる28箇所の部分脱毛を契約するなら、パックプランが断然おすすめです。
ちなみに、脱毛ラボでは美肌ケアが他社よりも充実しています。
こんなにも至れり尽くせりの美肌ケアは、他社では受けられません。
脱毛ラボの無料カウンセリングに申し込むには、ご覧のPCやスマホから予約できます。
2回目以降の予約は、業界初となるLINEでもできるのでとても便利です。
こちらのボタンから公式キャンペーンサイトに移動して、申し込めます。
脱毛ラボの選べる28箇所とミュゼの全身脱毛コースライトの比較
脱毛ラボの選べる28箇所の部分脱毛と似たプランに、ミュゼの全身脱毛コースライトがあります。
ミュゼと比較して、どっちがよりおすすめなのかを検証してみました。
ミュゼの全身脱毛コースライトは、異なる施術部位があらかじめ決められた3種類のプランから選べます。
- ■ミュゼの全身脱毛コースライト Aプランの施術部位
- 両ヒジ上下
- 両ヒザ上下
- 両手の甲と指
- 両足の甲と指
- トライアングル上下
- Iライン
- ヒップ奥
- ■ミュゼの全身脱毛コースライト Bプランの施術部位
- 両ヒジ上下
- 両ヒザ上下
- 両手の甲と指
- 両足の甲と指
- 背中上下
- 襟足
- ■ミュゼの全身脱毛コースライト Cプランの施術部位
- 両ヒジ上下
- 両ヒザ上下
- 両手の甲と指
- 胸
- お腹
例えばムダ毛が気になりがちな「両ワキ」「VIO」「腕」「足」のすべてを脱毛するなら、Aプランが一番希望条件に近い内容です。
両手足の指と甲まで含まれている点が脱毛ラボより優れていますが、ミュゼでは両ワキとVラインが付きません。
2018年までは無料プレゼントされていましたが、現在はなくなったからです。
しかも、値段で比較するとミュゼの方が高いです。
料金は1回あたり47,250円で、6回では283,500円もかかります。
実施中の半額キャンペーンを利用しても6回で141,750円なので、脱毛ラボの128,160円には及びません。
ムダ毛が気になりがちな部位の他のパターンでは、「両ワキ」「VIO」を筆頭に「ヒジ下」「ヒザ下」「口周り」なども挙げられます。
この程度であれば、例えばミュゼで「ハイジニーナ7VIO美容脱毛コース」+「フリーセレクトコース」という組み合わせを思いつくかもしれませんが、料金的には注意が必要です。
ミュゼでこの組み合わせでそれぞれ6回脱毛する場合の料金は、半額キャンペーンを利用しても以下のようになります。
- ミュゼで「ハイジニーナ7VIO美容脱毛コース」+「フリーセレクトコース」を併用した場合
- ハイジニーナ7 54,000円
- フリーセレクト Lパーツ ヒジ下 27,000円
- フリーセレクト Lパーツ ヒザ下 27,000円
部位数が少ないのに合計108,000円で相当高額です。
脱毛ラボの選べる28箇所の部分脱毛なら、もっと多い部位を、はるかに安く脱毛できます。
比較のまとめ
脱毛ラボの選べる28箇所とミュゼの全身脱毛コースライトを比較してきましたが、いかがだったでしょうか?
どちらかが圧倒的におすすめというほどではないので、最終的に選ぶポイントはやっぱり「希望部位をどれだけ脱毛できるか」になります。
特に人よりも毛が濃い事を気にしている方なら、気になっている部位はあちこちにあるかもしれません。
「両ワキ」「VIO」「腕」「足」を例にしましたが、ミュゼのセットプランでは、希望する部位だけが都合良く過不足のないセットにはなっていない内容がわかります。
つまり、ミュゼでは希望するパーツを選べない、ということです。
希望する部位を全部契約すれば、総額ではかえって割高になってしまいます。
ですが、脱毛ラボの選べる28箇所の部分脱毛は自由度が高くてしかも低料金です!
ムダ毛が気になるパーツだけを脱毛したい方に、おすすめのプランです。
脱毛ラボの選べる28箇所の部分脱毛は、自分にとって都合のいいプランが作れるんです。
『希望するパーツだけを過不足なく割安に脱毛したい!』
そう思ったことはありませんか?
その想いに応えてくれるのが、脱毛ラボの選べる28箇所部分脱毛なんです。
脱毛ラボの選べる28箇所の口コミ
脱毛ラボの選べる28箇所の部分脱毛の口コミを探してみましたが、残念ながら見つかりませんでした。
公式サイトに口コミや体験談が掲載されていない脱毛サロンも珍しいですが、エピカワやホットペッパービューティーにもありませんでした。
ただ、脱毛ラボの口コミ自体はありますので、ここではヤフー知恵袋から引用して紹介します。
脱毛ラボに通っています。ネットの評価はイマイチだったけどとにかく安かったので行ってみました。思っていたよりも、意外としっかりしてる会社でした。
中途解約の説明もちゃんとあるし、施術室の壁に具体的な施術の流れ等のポスターが貼ってありました。全身の月額払いコースにしようとカウンセリングを受けたけど、話を聞くと一括払いの方が優遇されるし、一括払いを勧めてきます。
遅刻・無断欠席には厳しいみたいですが。1回目の施術を受けましたが、まあ事務的というかテキパキしていて、全身2時間かからずに終了しました。ダラダラせず、私にはちょうど良かったです。
痛みはほとんどありませんでした。VIOも痛くなかったです。肝心な効果があるかはまだ分かりませんが、今のところ満足です。たぶんざっくり見たら同じ安価の脱毛サロンのミュゼや銀座カラーと変わらないんじゃないかなと思います。
脱毛ラボに全身脱毛コースに通っています。とにかく全身脱毛が安いって事と渋谷が通いやすいため、私はここにしました。
白が基調の店内はとても狭くてシンプルな作りですが、脱毛エステに癒しや雰囲気の高級感等は別に求めていないので気になりません。
スタッフのお姉さんは親切でした。施術自体は雑と感じる方もいるかもしれませんが、2時間で全身当ててくれるのでテキパキしていて良いな、と私は思いました。個人的な質問にも快く答えてくれました。(何回脱毛してますか?他のお客さんは?効果は?等々)
あとは範囲が意外と広範囲でビックリ。うなじ、鼻下、お腹、はもちろん、そこそんなに毛生えてないけどな?って所まで当ててくれます。あと、VIOは基本的に顔が見えない状態でされるので、特に緊張する事もなく、これまたテキパキと進められます。脱毛料金が安い割には十分なぐらいやってくれています。
気をつけて欲しいのは、少しでもそり残しがあると「剃り残しがあるのでシェービングをします」とシェービング代を取られることですね。トータルで見れば良い脱毛エステだと思います。
脱毛ラボで全身脱毛しています。いきなり全身脱毛に挑戦してみました!カウンセラーの質は可もなく不可もなく。でも予約がとりやすい点は◎です。
現在5回が終わって、お手入れは格段に楽になりました。もうあと5回やればほとんどなくなりそうな気がします。脱毛料金がとにかく安いし、脱毛ラボはオススメですね。
選べる28箇所の部分脱毛の口コミではありませんが、脱毛ラボがどんな感じのお店なのかを知るには充分です。
脱毛ラボは、安い料金で効果を早く実感できる点がとても高く評価されています。