学生なら、学割を使ってお得に脱毛したいって考えますよね?
医療脱毛でも、クリニックによっては学割や学生プランが用意されています。
とはいえ数は少なく、自力ですべてチェックするのは現実的ではありません。
そこでここでは、町田で医療脱毛を行っている全11院の中から、学割や学生プランがある医療脱毛クリニックをピックアップしました。
ただし学割や学生プランを使っても、料金が劇的に安くなるわけではないので注意してください。
そして学割には、学生であること以外にも適用条件があります。
逆に、学割が使えなくても料金が安い医療脱毛クリニックはたくさんあります。
そこでここではまず、学割の有無に関係なく町田の医療脱毛クリニックの料金を一覧表にまとめました。
学割を優先して契約先を選ぶべきではないことが、よく分かります。
まずは、医療脱毛クリニックを選ぶ際の基本的なチェックポイントから解説します。
これを踏まえた上で、町田で学割があるクリニックと、それぞれの学割適用条件を紹介します。
学生がお得に医療脱毛できるクリニックを町田でお探しなら、是非最後までチェックしてみてください。
こちらでは、より多くの視点から町田でのおすすめクリニックを紹介しています。
迷ったときは是非、参考にしてみてください。
★当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
学生が医療脱毛クリニックを選ぶ際のチェックポイント
町田で医療脱毛を選ぶ際には、以下のチェックポイントを確認しましょう。
学生さん特有のチェックポイントもあります。
また、インターネットの検索結果に出てくるクリニックの中には、医療脱毛を行っていないクリニックもあります。診療内容の確認は、必須です。
- 脱毛プランを確認する
- 施術方式を確認する
- 町田での料金相場を確認する
- 追加費用を確認する
- 学割の適用条件を確認する
- 通いやすいか確認する
- 保証の有無や内容を確認する
それぞれについて、以下で補足します。
脱毛プランを確認する
どの部位を脱毛したいのか、もう決まっていますか?
実は近年、医療脱毛クリニックでも専門化が進んでいます。
- 1部位1回単位のプランしかない
- 全身脱毛しか扱っていない
- 「VIO脱毛」や「顔脱毛」を扱っていない
希望に沿った脱毛プランがなければ、クリニック選びは振り出しに戻ります。
無料カウンセリングに申し込む前に、必ず確認しておきましょう。
脱毛の料金システムの大原則として、「部位数が多いほど」「契約回数が多いほど」割安になります。
そして、学割は全身脱毛でしか利用できないケースが大半です。
したがって、脱毛初心者の学生であっても、おすすめプランは全身脱毛となります。
なぜなら、時間も費用も最も効率よく脱毛できるからです。
ちなみに、全身医療脱毛でも20万円程度のクリニックも多くあり、学生でも大きな負担にはなりません。
全身脱毛については、こちらをご覧ください。
VIO脱毛の単独契約については、こちらをご覧ください。
医療脱毛の施術方式
医療脱毛には、2つの施術方式があります。
「熱破壊式」と「蓄熱式」です。
以下のような違いがありますが、どちらで施術を行うかはクリニックやプランによって異なります。
項目 | 熱破壊式 | 蓄熱式 |
---|---|---|
出力 | 高い | 低い |
仕組み | 毛乳頭や毛母細胞の破壊 | バルジ領域を破壊 |
効果 |
|
|
痛み | 輪ゴムで弾かれたような痛み | 痛みはほぼ感じない |
照射スピード | 単発照射が多い | 連続照射 |
施術時間 | 全身1回90分以上 | 全身1回60分程度 |
施術間隔 | 毛周期に合わせる | 毛周期は関係なし |
日焼け肌 褐色肌 |
NG | OK |
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
熱破壊式と蓄熱式では、効果の現われ方にも違いがあります。
熱破壊式は、施術後間もなく毛がスルッと抜ける「ポップアップ現象」が起きます。
蓄熱式は、施術後に毛が抜けることはほぼありません
そのため、蓄熱式は「効果がない」と思われがちです。
ですが実際は、生えるスピードが遅くなり徐々に薄くなります。
注意点として、熱破壊式は施術時間が長くなりがちです。
レーザーの照射口が小さく、単発照射が大きな原因です。
照射漏れがないよう丁寧に施術してくれるクリニックでは、全身脱毛に2時間以上かかることもあります。
クリニックによっては、毛質や肌質に合わせて熱破壊式と蓄熱式の両方を使い分けます。
熱破壊式と蓄熱式の切り替えが可能な脱毛機を導入しているクリニックの場合は、少し注意が必要です。
両方を使い分けるクリニックもあれば、どちらか一方しか使わないクリニックもあるからです。
特に顕著な脱毛機がメディオスターシリーズやソプラノシリーズで、蓄熱式でしか照射しないクリニックがほとんどです。
熱破壊式と蓄熱式にはそれぞれにメリットデメリットがあるため、しっかり把握しておきましょう。
施術方式を確認することで、満足できる医療脱毛に出会える確率が上がります。
どうしても熱破壊式のみでの施術を希望する人はコチラ。
ごくまれですが、医療用IPLで施術を行うクリニックもあります。
レーザーではなく光を照射しますが、脱毛サロンより高出力で照射します。
町田での医療脱毛の料金相場
医療脱毛の料金は、同じプラン内容でもピンからキリまで。
というのも、医療脱毛は各クリニックが独自に価格設定できる自由診療だからです。
そのため、中には異常に高額な料金設定をしているクリニックが存在するので注意しましょう。
つまり、学割や学生プランがあっても必ずしも他のクリニックより安くなるとは限らないんです。
大して安くない料金で契約したことを後悔しないためにも、町田での医療脱毛の料金相場は必ずチェックしておきたいポイント。
医療脱毛クリニックの顔ぶれは地域ごとに違うので、対象エリアを絞り込んだ方がより正確な相場や適正価格が分かるんです。
とはいえ、自力で調べるのはかなり面倒。
そこでここではまず、町田で医療脱毛を行っている全11院から、全身脱毛を扱っているクリニックだけをピックアップしました。
なぜなら、学割や学生プランは全身脱毛にしか使えないケースが大半だからです。
部位も回数もセットで契約できる全身脱毛の料金を一覧表にまとめたので、町田での相場も分かります。

1部位単位や1回契約しかできないクリニックは、除外しています。
医療脱毛に必要な追加費用
医療脱毛を受ける際には、施術代以外に以下の追加費用がかかる場合があります。
- 初診料
- 再診料
- キャンセル料
- シェービング代
- 薬代
- 麻酔代
追加料金0円を謳っていても、これらすべてが無料とは限りません。
何が無料で何が有料なのかは、確認しておく必要があります。
予約キャンセルは、期限を過ぎると回数消化のペナルティが一般的です。
予約キャンセル期限は、予約日に近いほど通いやすくなります。
シェービング代は、高確率で必要になります。
金額はクリニックごとに異なり、毎回数千円かかることもあるためバカになりません。
施術方式次第では、麻酔が必要になるかもしれません。
特に熱破壊式を希望する場合には、麻酔代も考慮しておくべきです。
学割の適用条件を確認する
学割料金で医療脱毛を契約するためには、学生であることが絶対条件です。
また、その他にもよく見られる適用条件があるので紹介しておきます。
- 全身脱毛での契約
- 回数制を5回以上で契約
- 契約時に学生証の提示
- 割引額や割引率は契約金額で変動
- 他の割引との併用は不可
- 卒業しても追加料金は発生しない
クリニックによっては、適用条件の詳細が公開されていないケースが大半です。
そんな場合でも、ほぼ上記が適用条件となっています。
通いやすさの条件
医療脱毛は必要な施術回数が少ないとは言え、最低でも5回は通うことになります。
場所が悪いと通うのが面倒になるので、通いやすさは要チェックです。
通いやすいかどうかは、「距離」と「時間」で判断できます。
自宅や学校から近いだけでなく、最寄り駅からの距離も確認しましょう。
町田なら、最寄り駅から徒歩5分以内ならアクセスは良い、と言えます。
診療時間や休診日もチェックしておきましょう。
閉院時間が早いクリニックが多いので、夕方以降に通いたい場合は要注意です。
受付時間は閉院時間の約1時間前に終了するので、施術時間との兼ね合いも考慮しなければいけません。
参考までに、全身脱毛の施術時間は60分から120分が目安です。
平日と土日祝日では、診療時間が異なるクリニックもあります。
同じクリニックでも、院によっては診療時間や休診日が異なるケースもあります。
同じエリア内に複数ある場合は、院ごとに確認しておきましょう。
施術トラブルへの対応
医療脱毛では、次のようなトラブルに遭うリスクがあります。
- 照射漏れ
- 肌トラブル
- 硬毛化
- 有効期限切れ
これらのトラブルにどう対応してもらえるかは、クリニックによって違います。
保証は必須ではありませんが、あった方が安心できます。
クリニックによって保証内容が違うので、確認しておきましょう。
町田での全身医療脱毛の料金を比較
医療脱毛の学割を比較したいところですが、実は意味がありません。
学割や学生プランの有無は一旦抜きにして、まずは町田の全身医療脱毛の料金を比較してみましょう。
学割や学生プランを使っても、劇的に安くなるわけではないからです。
学割がなくても安い医療脱毛クリニックだって、たくさんあるんです。
以下比較一覧表クリニック名下の( )内は、プラン名です。
プランによって、使用する脱毛マシンが異なる場合があります。
クリニック名 | 全身 | 全身+顔 | 全身+VIO | 全身+顔+VIO | 回数 | 機種 | 使用する施術方式 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TCB東京中央美容外科 (オーダーメイド) |
198,000円 | 298,000円 | 298,000円 | 389,000円 | 5 | メディオスター Next pro ラシャ |
熱破壊式×蓄熱式 |
TCB東京中央美容外科 (クイック) |
98,000円 | – | – | – | 5 | メディオスター Next pro | 蓄熱式 |
エミナルクリニック (ライトプラン地域A) |
98,000円 | 156,000円 | 98,000円 | 156,000円 | 5 | クリスタルプロ | 熱破壊式×蓄熱式 |
さやか美容クリニック | – | – | 610,000円 | – | 6 | 非公開 | 非公開 |
じぶんクリニック | – | – | 77,000円 | 143,000円 | 4+2 | ラシャトリニティプロ ソプラノチタニウム |
熱破壊式×蓄熱式 |
フレイアクリニック (安心コース) |
173,800円 | 245,520円 | 245,520円 | 316,030円 | 5 | メディオスターモノリス | 蓄熱式 |
フレイアクリニック (クイックコース) |
– | – | 134,600円 | 196,300円 | 5 | メディオスターモノリス | 蓄熱式 |
町田マリアクリニック | 146,000円 | 208,000円 | 208,000円 | 270,000円 | 5 | メディオスター Next pro ジェントルレーズ |
熱破壊式×蓄熱式 |
リゼクリニック (通常プラン) |
192,000円 | 252,000円 | 252,000円 | 288,000円 | 5 | ラシャ メディオスター Next pro ジェントルヤグプロ |
熱破壊式×蓄熱式 |
レジーナクリニック (通常プラン) |
207,900円 | 313,500円 | 300,300円 | 405,900円 | 5 | ジェントルレーズプロ ソプラノアイスプラチナム ソプラノチタニウム |
熱破壊式×蓄熱式 |
湘南美容クリニック | 174,240円 | – | – | 232,000円 | 4 | ジェントルレーズ | 熱破壊式 or 医療用IPL |
平均 | 156,218円 | 250,337円 | 248,824円 | 272,714円 | – | – | – |
上記一覧表の「全身」は「うなじ」を含みます。
最下段に記載の平均額が町田での相場となります。
比較表を見れば一目瞭然ですが、学割は必ずしも優先すべきではないことが分かります。
町田で学割や学生プラン完備の医療脱毛クリニック
ここでは、町田で学割や学生プラン完備の医療脱毛クリニックを紹介します。
参考までに、学割や学生プランの適用条件もチェックしておきましょう。
フレイアクリニック
院名 | フレイアクリニック 町田院 |
---|---|
所在地 | 東京都町田市原町田6-15-8 高峰地所ビル 4階 |
アクセス | 小田急線町田駅東口 徒歩1分 JR町田駅 徒歩5分 |
診療時間 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 |
休診日 | なし (年末年始、臨時休業日を除く) |
院移動 | 原則不可 |
フレイアクリニックでは学割ではなく、安心コースに世代別料金が設定されています。
脱毛プラン | 回数 | 一般プラン | 大学・専門生プラン | 中学・高校生プラン |
---|---|---|---|---|
全身脱毛 | 5回 | 173,800円 | 168,800円 | 163,800円 |
8回 | 272,800円 | 262,800円 | 252,800円 | |
全身+VIO or 顔 | 5回 | 245,520円 | 236,520円 | 227,520円 |
8回 | 380,160円 | 362,160円 | 348,660円 | |
全身+VIO+顔 | 5回 | 316,030円 | 303,280円 | 290,530円 |
8回 | 486,200円 | 460,700円 | 443,700円 | |
VIO脱毛 | 5回 | 99,000円 | 94,000円 | 89,000円 |
8回 | 149,600円 | 139,600円 | 134,600円 | |
顔脱毛 | 5回 | 99,000円 | 94,000円 | 89,000円 |
8回 | 149,600円 | 139,600円 | 134,600円 |
プラン | 対象 |
---|---|
大学・専門生プラン | 大学生、短大生、専門学生、予備校生 |
中学・高校生プラン | 中学生、高校生、高専生 |
また、2023年4月1日以降、クイックコースで学生応援企画が始まりました。
- 「全身+顔+VIO」のクイックコース5回が30%OFF
- 中学生、高校生、高専生、大学生、短大生、専門学生、予備校生
- フレイアクリニックでのカウンセリング及びご契約が初めて
- 他の割引との併用不可
- カウンセリング当日契約なら「腕全体」「脚全体」「顔」「VIO」から1箇所、1回分の照射を追加でプレゼント
- 終了日は未定
学生応援企画ではクイックコース5回の「全身+顔+VIO」が30%OFFになり、231,000円(税込)が161,700円(税込)となります。
リゼクリニック
院名 | リゼクリニック 町田院 |
---|---|
所在地 | 東京都町田市原町田4-11-14 コロンブスビル8F |
アクセス | 小田急小田原線「町田駅」 東口より徒歩5分 JR横浜線「町田駅」 |
診療時間 | 午前 10:00~14:00 午後 15:00~20:00 |
休診日 | なし |
院移動 | 大部分で可 |
リゼクリニックには、通常プランでの学割と学生限定プランの2つがあります。
10%OFFの学割よりも学生限定プランの方がお得ですが、期間限定となっています。
- ワキ脱毛が500円(提携院は除く)
- VIO脱毛が5回29,800円
- 手足脱毛が5回49,800円
- 学生証の提示
- 初回契約限定
- 割引の併用不可
- 終了時期未定
もし学生限定プランが終了していても、学割が利用できます。
- 学生証の提示
- 学割+ペア割のみ併用可
- その他割引併用不可
リゼクリニックの学割適用条件は、これ以上は公開されていません。
また、リゼクリニックの学割は他のクリニックと違い、全身脱毛だけでなく部分脱毛にも学割が適用されます。
TCB東京中央美容外科
院名 | TCB東京中央美容外科 町田院 |
---|---|
所在地 | 東京都町田市原町田6-3-3 町映ビル 5F |
アクセス | 小田急小田原線 町田駅 徒歩1分 JR横浜線 町田駅 徒歩2分 |
診療時間 | 10:00 ~ 19:00 |
休診日 | 不定休 |
院移動 | 可 |
- 最大3万円の割引
- 学生証の提示
- 新規契約者限定
- 乗り換え割との併用不可
プラン | 3回 | 5回 |
---|---|---|
全身脱毛クイック (VIO・顔・うなじ・首を除く) |
69,800円 | 98,000円 |
VIO脱毛クイック | 38,000円 | 48,000円 |
全身脱毛オーダーメイド (顔・VIOを除く) |
148,000円 | 198,000円 |
全身脱毛オーダーメイド (全身+VIO) |
198,000円 | 298,000円 |
全身脱毛オーダーメイド (全身+顔) |
198,000円 | 298,000円 |
全身脱毛オーダーメイド (全身+VIO+顔) |
298,000円 | 389,000円 |
VIO脱毛オーダーメイド | 81,000円 | 126,900円 |
顔脱毛オーダーメイド | 78,000円 | 102,000円 |
クイック脱毛はメディオスターNeXT PRO(蓄熱式)のみ。
オーダーメイド脱毛はメディオスターNeXT PRO(蓄熱式)とLasya(熱破壊式)の2台を使い分け。
どの契約プランでも学割は適用されますが、契約内容によって割引額が変わります。
【イチオシ】町田で学割がおすすめの医療脱毛クリニック
町田で学割や学生プラン完備の医療脱毛クリニックを紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
学生さんが安い医療脱毛を希望するなら、フレイアクリニックの学生応援企画が断然おすすめです。
フレイアクリニックの学生応援企画では、クイックコースが50%OFFになります。
- 「全身+VIO」5回が74,800円
- 「全身+VIO+顔」5回が115,500円
他のクリニックで学割を使っても、ここまで安くなることは絶対にありません。
学生のうちに脱毛を始めるなら、断然フレイアクリニックがおすすめです。
ちなみに、2023年3月卒業生も対象となっています。
卒業証書を持参することで、学生応援企画の料金で契約できます。
無料カウンセリングに行く際には、忘れずに持参しましょう。