新宿で熱破壊式だけで脱毛できる医療脱毛クリニックはどこなのか、探しきれないんじゃないでしょうか?
それもそのはずで、医療脱毛も大半が蓄熱式を導入しているからです。
熱破壊式だけのクリニックは、今や圧倒的に少数派になっているんです。
そんな中、新宿の医療脱毛クリニックを片っ端から自力でチェックするなんて、現実的ではありません。
そこでここでは、新宿で医療脱毛を行っている全57院の中から、熱破壊式だけで脱毛できる医療脱毛クリニックをピックアップしました。
その上で「料金」「追加費用」「脱毛機」などで比較し、おすすめを紹介しています。
新宿の熱破壊式医療脱毛の料金相場はもちろん、該当クリニックがなぜおすすめなのか、その理由も分かります。
まずは、熱破壊式だけで脱毛できる医療脱毛クリニックを選ぶ際の、基本的なチェックポイントから解説します。
熱破壊式だけで脱毛できる医療脱毛クリニックを新宿でお探しなら、是非最後までチェックしてみてください。
こちらでは、より多くの視点から新宿でのおすすめクリニックを紹介しています。
迷ったときは是非、参考にしてみてください。
★当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
熱破壊式だけで脱毛できる医療脱毛クリニックを選ぶ際のチェックポイント
新宿で熱破壊式だけで脱毛できる医療脱毛クリニックを選ぶ際には、以下のチェックポイントを確認しましょう。
また、インターネットの検索結果に出てくるクリニックの中には、医療脱毛を行っていないクリニックもあります。診療内容の確認は、必須です。
- 施術方式を確認する
- 脱毛プランを確認する
- 新宿での料金相場を確認する
- 追加費用を確認する
- 通いやすいか確認する
- 保証の有無や内容を確認する
それぞれについて、以下で補足します。
施術方式を確認する方法
熱破壊式での施術を行っているかどうかは、導入している脱毛機で判断できます。
公式ホームページで紹介されているクリニックも多いですが、まったく触れられていないクリニックもあります。
また、レーザーの種類だけに言及しているクリニックもありますが、これだけでは施術方式まで判断できません。
特にダイオードレーザーは、熱破壊式と蓄熱式のどちらにも使われているからです。
そして中には、熱破壊式と蓄熱式の切り替えができる脱毛機もあります。
この場合、どちらか一方しか使わないクリニックもありますが、大抵は両方を使い分けます。
また、複数の脱毛機を導入しているクリニックでは、医師や看護師の判断で毛質や肌質に合わせてレーザーの種類や施術方式を変えます。
脱毛機を自分で選べるクリニックもありますが、基本的に脱毛機や施術方式の指定はできません。
つまり熱破壊式だけで脱毛したい場合は、熱破壊式でしか施術できない脱毛機しか扱っていないクリニックを選ばなければならない、ということです。
レーザーの種類 施術方式 |
アレキサンドライトレーザー 熱破壊式 |
ダイオードレーザー 熱破壊式 |
ヤグレーザー 熱破壊式 |
ダイオードレーザー 蓄熱式 |
---|---|---|---|---|
ヴィーナスベロシティ | – | ○ | – | ○ |
ヴィーナスワン | ○(蓄熱式) | – | ○(蓄熱式) | ○ |
エクレアプロ | ○(蓄熱式) | – | ○(蓄熱式) | ○ |
Elite+ | ○ | – | ○ | – |
クリスタルプロ | – | ○ | – | ○ |
ジェントルマックスプロ | ○ | – | ○ | – |
ジェントルマックスプロ プラス | ○ | – | ○ | – |
ジェントルヤグプロ | – | – | ○ | – |
ジェントルレーズ | ○ | – | – | – |
ジェントルレーズプロ | ○ | – | – | – |
ジェントルレーズYAG | – | – | ○ | – |
スプレンダーX | ○ | – | ○ | – |
ソプラノアイスプラチナム | ○(蓄熱式) | – | ○(蓄熱式) | ○ |
ソプラノチタニウム | ○(蓄熱式) | – | ○(蓄熱式) | ○ |
ベクタス | – | ○ | – | – |
メディオスター Next pro | – | – | – | ○ |
メディオスターモノリス | – | ○ | – | ○ |
ライトシェアデュエット | – | ○ | – | – |
ライトシェア クアトロ | – | ○ | – | – |
ラシャ | – | ○ | – | ○ |
ラ・フィーユ | – | – | – | ○ |
NIR Plus | – | ○ | – | – |
熱破壊式のおすすめは、アレキサンドライトレーザーかダイオードレーザーを照射する脱毛機です。
特にジェントルシリーズやライトシェアシリーズがメジャーです。
ちなみにヤグレーザーは深くまで届きますが、「しつこいムダ毛専用」的な役割です。
脱毛プランを確認する
熱破壊式だけで脱毛できる医療脱毛クリニックが見つかったとしても、希望する脱毛プランを扱っていない可能性があります。
1部位1回単位の部分脱毛しか扱っていなかったり、全身脱毛しか扱っていなかったりします。
セットプランがあっても「全身脱毛」のみで、「VIO脱毛」や「顔脱毛」など部分脱毛のセットプランは扱っていないケースもあります。
脱毛の料金システムの大原則として、「部位数が多いほど」「契約回数が多いほど」料金は割安になります。
どこを脱毛したくて熱破壊式だけの医療脱毛を希望するのかによって、選ぶべき選択肢が変わります。
全身脱毛については、こちらをご覧ください。
VIO脱毛の単独契約については、こちらをご覧ください。
新宿での熱破壊式医療脱毛の料金相場
医療脱毛は各クリニックが独自に価格設定できる自由診療のため、クリニックによって価格設定はマチマチです。
中でも熱破壊式のみで施術を行うクリニックの中には、相当割高な料金設定も見られます。
割高な料金で契約したことを後悔しないためにも、新宿での医療脱毛各プランの料金相場は必ずチェックしておきたいポイントです。
医療脱毛クリニックの顔ぶれは地域ごとに違うので、対象エリアを絞り込んだ方がより正確な相場や適正価格が分かるんです。
とはいえ、自力で調べるのはかなり面倒。
そこでここではまず、新宿で医療脱毛を行っている全57院をピックアップしました。
主なプランの料金を施術方式別に一覧表にまとめたので、新宿での相場も分かります。

1部位単位や1回契約しかできないクリニックは、除外しています。
学生の方は、こちらも合わせてチェックしてみてください。
医療脱毛に必要な追加費用
医療脱毛を受ける際には、施術代以外に以下の追加費用がかかる場合があります。
- 初診料
- 再診料
- キャンセル料
- シェービング代
- 薬代
- 麻酔代
追加料金0円を謳っていても、これらすべてが無料とは限りません。
何が無料で何が有料なのかは、確認しておく必要があります。
予約キャンセルは、期限を過ぎると回数消化のペナルティが一般的です。
予約キャンセル期限は、予約日に近いほど通いやすくなります。
シェービング代は、高確率で必要になります。
金額はクリニックごとに異なり、毎回数千円かかることもあるためバカになりません。
熱破壊式を希望する場合には、麻酔代も考慮しておくべきです。
通いやすさの条件
医療脱毛は必要な施術回数が少ないとは言え、最低でも5回は通うことになります。
場所が悪いと通うのが面倒になるので、通いやすさは要チェックです。
通いやすいかどうかは、「距離」と「時間」で判断できます。
自宅や職場から近いだけでなく、最寄り駅からの距離も確認しましょう。
新宿なら、最寄り駅から徒歩5分以内ならアクセスは良い、と言えます。
診療時間や休診日もチェックしておきましょう。
閉院時間が早いクリニックが多いので、夕方以降に通いたい場合は要注意です。
受付時間は閉院時間の約1時間前に終了するので、施術時間との兼ね合いも考慮しなければいけません。
参考までに、全身脱毛の施術時間は60分から120分が目安です。
平日と土日祝日では、診療時間が異なるクリニックもあります。
同じクリニックでも、院によっては診療時間や休診日が異なるケースもあります。
同じエリア内に複数ある場合は、院ごとに確認しておきましょう。
施術トラブルへの対応
医療脱毛では、次のようなトラブルに遭うリスクがあります。
- 照射漏れ
- 肌トラブル
- 硬毛化
- 有効期限切れ
これらのトラブルにどう対応してもらえるかは、クリニックによって違います。
保証は必須ではありませんが、あった方が安心できます。
クリニックによって保証内容が違うので、確認しておきましょう。
新宿で熱破壊式がおすすめの医療脱毛クリニック
熱破壊式でおすすめの医療脱毛クリニックを紹介する女性 イラスト
以上のチェックポイントを踏まえた上で、新宿で熱破壊式だけで医療脱毛ができるおすすめのクリニックを厳選しました。
いずれも契約前には無料カウンセリングの受診が必須で、後述する各クリニックの項目から申し込みできます。
クリニック名 | クレアクリニック | 湘南美容クリニック |
---|---|---|
おすすめプラン | 10周年記念 | 全身脱毛 |
施術部位 | 全身 | 全身(顔もVIOもナシ) |
施術方式 | 熱破壊式 | 熱破壊式 or IPL方式 |
施術回数 | 5回 | 4回 |
施術時間 | 180分~ | 約120分 |
一括払いの料金 (税込) |
99,800円 | 174,240円 |
分割払いの支払い例 | 2,300円/月 | 3,400円/月 60回払い |
- 熱破壊式で施術する医療脱毛クリニックだけが対象
- 熱破壊式と蓄熱式の切り替え可能な脱毛機を使用する医療脱毛クリニックは除外
- 熱破壊式でも脱毛機が非公開の医療脱毛クリニックは除外
- 熱破壊式のみの相場より安いクリニックを優先的に選出
医療脱毛の施術回数は「5回」が一般的ですが、「4回」や「6回」など様々です。
回数の+表記は、キャンペーンでの追加分です。
医療脱毛の月額表記は、ローンを組んで分割払いする場合の毎月の支払額です。
そして表記の金額は、あくまでも支払い例です。
契約前にスタッフさんに相談すれば、支払い回数やボーナス併用払いといった支払い条件は変更できます。
新宿での熱破壊式医療脱毛の料金一覧表
熱破壊式だけで施術する医療脱毛クリニックの中には、法外な料金設定をしているところがあります。
新宿ではどうなのか、施術方式別に料金一覧表をまとめました。
以下比較一覧表クリニック名下の( )内は、プラン名です。
クリニック名 | 全身 | 全身+顔+VIO | VIO | 顔 | ワキ | 機種 |
---|---|---|---|---|---|---|
新宿ラクル美容外科クリニック (メディオスター) |
225,000円 | 325,830円 | 75,800円 | 71,830円 | 20,900円 | メディオスター NextPRO |
TAクリニック | 264,000円 | – | – | 70,400円 | 7,700円 | メディオスター Next pro |
TCB東京中央美容外科 (クイック) |
98,000円 | – | 48,000円 | – | – | メディオスター Next pro |
アイエスクリニック (メディオスタープラン) |
126,500円 | 236,500円 | 60,500円 | 60,500円 | – | メディオスターNeXT PRO |
ジェニークリニック | 125,000円 | 346,000円 | – | – | – | ソプラノアイスプラチナム |
ハナビューティークリニック | 97,900円 | 207,900円 | 74,800円 | 99,000円 | 24,200円 | ヴィーナスワン |
ブランクリニック Lプラン |
– | – | – | – | – | メディオスター Next pro |
ブランクリニック 通常プラン |
– | 218,900円 | – | – | – | メディオスター Next pro |
ブリリアスキンクリニック | 210,000円 | 360,000円 | 66,000円 | 132,000円 | – | メディオスターモノリス |
フレイアクリニック (安心コース) |
173,800円 | 316,030円 | 99,000円 | 99,000円 | – | メディオスターモノリス |
フレイアクリニック (クイックコース) |
– | 196,300円 | – | – | – | メディオスターモノリス |
ゆうスキンクリニック (回数制) |
185,900円 | 238,150円 | 69,850円 | 69,850円 | – | メディオスター NextPRO ラシャ |
リアラクリニック (通常プラン) |
141,900円 | 290,400円 | 96,800円 | 126,500円 | 11,000円 | 非公開 |
リナートビューティークリニック | 104,500円 | 218,900円 | 71,500円 | 71,500円 | 2,200円 | ヴィーナスワン |
蓄熱式の平均 | 159,318円 | 268,628円 | 73,583円 | 88,953円 | 13,200円 | – |
クリニック名 | 全身 | 全身+顔+VIO | VIO | 顔 | ワキ | 機種 |
---|---|---|---|---|---|---|
KM新宿クリニック | 173,800円 | 279,400円 | 66,000円 | 70,400円 | 11,000円 | 非公開 |
TCB東京中央美容外科 (オーダーメイド) |
198,000円 | 389,000円 | 126,900円 | 102,000円 | 14,000円 | メディオスター Next pro ラシャ |
アイエスクリニック (オールマシンプラン) |
236,500円 | 326,700円 | 72,600円 | 72,600円 | – | メディオスターNeXT PRO ジェントルマックスプロ |
アイエスクリニック (通常プラン) |
– | – | 82,764円 | 95,810円 | 44,880円 | メディオスターNeXT PRO ジェントルマックスプロ |
アルファクリニック | 175,000円 | 316,000円 | 85,800円 | – | – | ジェントルマックスプロ エリートiQ メディオスター NextPRO |
エミナルクリニック (ライトプラン地域A) |
98,000円 | 144,000円 | – | – | – | クリスタルプロ |
グロウクリニック | 168,000円 | 375,000円 | – | – | – | ラシャ |
じぶんクリニック | – | 143,000円 | – | – | – | ラシャトリニティプロ ソプラノチタニウム |
ジュノビューティー クリニック |
131,250円 | 237,500円 | 99,500円 | 75,000円 | 12,500円 | ラシャ |
ビューティースキンクリニック (オールマシンセレクト) |
173,360円 | 250,800円 | – | – | – | ジェントルマックスプロ ライトシェアデュエット ソプラノチタニウム メディオスター Next pro |
ビューティースキンクリニック (メディオスター×ソプラノ) |
101,200円 | 152,240円 | – | – | – | メディオスター Next pro ソプラノチタニウム |
プライベートクリニック恵比寿 | 240,000円 | 290,000円 | 53,000円 | 50,000円 | 15,000円 | ライトシェアデュエット ? |
プラウドクリニック | – | 385,800円 | 147,300円 | 150,600円 | – | ファルコン |
リゼクリニック (通常プラン) |
192,000円 | 288,000円 | 81,600円 | 81,600円 | 19,800円 | ラシャ メディオスター Next pro ジェントルヤグプロ |
レジーナクリニック (通常プラン) |
207,900円 | 405,900円 | 92,400円 | 105,600円 | 13,200円 | ジェントルレーズプロ ソプラノアイスプラチナム ソプラノチタニウム |
渋谷美容外科クリニック | 198,000円 | 302,500円 | 49,500円 | 55,000円 | 63,800円 | ジェントルレーズ ジェントルレーズPro ジェントルレーズYAG メディオスターNeXT Pro |
新宿マリアクリニック | 298,000円 | 438,200円 | 91,300円 | 132,000円 | 17,600円 | ジェントルレーズ メディオスターNeXT PRO |
表参道メディカルクリニック | 139,700円 | 201,300円 | 94,600円 | 94,600円 | – | ソプラノチタニウム サンダーMT (表参道院) |
併用の平均 | 179,501円 | 293,855円 | 87,943円 | 90,434円 | 23,531円 | – |
クリニック名 | 全身 | 全身+顔+VIO | VIO | 顔 | ワキ | 機種 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オーロラクリニック | 220,000円 | 401,500円 | 110,000円 | 110,000円 | 22,000円 | ジェントルレーズプロ | 熱破壊式 |
クレアクリニック (通常) |
195,075円 | 303,450円 | 79,500円 | 105,900円 | 17,380円 | ライトシェアデュエット | 熱破壊式 |
クレアクリニック (プレミアム) |
282,555円 | 387,150円 | – | – | – | ライトシェアデュエット | 熱破壊式 |
トイトイトイクリニック | 184,800円 | 283,580円 | 43,780円 | 55,000円 | – | ライトシェアデュエット | 熱破壊式 |
ドクター松井クリニック | 191,800円 | 283,780円 | 73,200円 | 73,200円 | 25,988円 | ライトシェアデュエット | 熱破壊式 |
ビューティースキンクリニック (ジェントルマックス×ソプラノ) |
114,400円 | 161,040円 | – | – | – | ジェントルマックスプロ×ソプラノチタニウム | 熱破壊式 |
プラセルクリニック | 165,000円 | 280,500円 | 66,000円 | 49,500円 | 19,250円 | ジェントルレーズ ジェントルヤグプロ |
熱破壊式 |
ヘラスクリニック | 154,000円 | 275,000円 | 66,000円 | 66,000円 | 11,990円 | ジェントルマックスプロプラス | 熱破壊式 |
ルシアクリニック | 132,000円 | 297,000円 | 88,000円 | 88,000円 | – | ジェントルレーズプロ ジェントルマックスプロ |
熱破壊式 |
レナトゥスクリニック (スタンダードプラン) |
169,800円 | 289,800円 | 92,400円 | 132,000円 | 13,200円 | ジェントルマックスプロ プラス | 熱破壊式 |
レナトゥスクリニック (プレミアムプラン) |
207,900円 | 405,900円 | 92,400円 | 132,000円 | 13,200円 | ジェントルマックスプロ プラス | 熱破壊式 |
レナトゥスクリニック (ライトプラン) |
148,000円 | 269,800円 | 92,400円 | 132,000円 | 13,200円 | ジェントルマックスプロ プラス | 熱破壊式 |
銀座ファインケアクリニック | – | 264,000円 | 99,000円 | – | 11,000円 | Elite+ | 熱破壊式 |
新宿エルクリニック | 356,400円 | 574,000円 | 107,000円 | 110,600円 | 16,000円 | アポジー | 熱破壊式 |
新宿フェミークリニック | 220,000円 | 407,000円 | 88,000円 | 110,000円 | 9,900円 | ジェントルレーズプロ ジェントルマックス ジェントルマックスプロ ライトシェア メディオスター NextPRO |
熱破壊式 |
新宿ラクル美容外科クリニック (ジェントルレーズプロ) |
243,800円 | 336,980円 | 65,000円 | 62,480円 | 17,930円 | ジェントルレーズプロ | 熱破壊式 |
新宿御苑美容クリニック | – | 385,000円 | 115,500円 | 55,000円 | 9,625円 | ジェントルレーズプロ | 熱破壊式 |
湘南美容クリニック | 174,240円 | 232,000円 | 54,000円 | 50,600円 | 2,500円 | ジェントルレーズ | 熱破壊式 or 医療用IPL |
熱破壊式の平均 | 197,486円 | 324,304円 | 83,261円 | 88,819円 | 14,512円 | – | – |
新宿での施術方式別の相場を比較してみましょう。
施術方式 | 全身 | 全身+顔+VIO | VIO | 顔 | ワキ |
---|---|---|---|---|---|
蓄熱式の平均 | 159,318円 | 268,628円 | 73,583円 | 88,953円 | 13,200円 |
熱破壊式の平均 | 197,486円 | 324,304円 | 83,261円 | 88,819円 | 14,512円 |
併用の平均 | 179,501円 | 293,855円 | 87,943円 | 90,434円 | 23,531円 |
相場を算出した結果、新宿では熱破壊式だけでの施術は全身脱毛は高めで部分脱毛は中間だと分かりました。
湘南美容クリニック
院名 | 湘南美容クリニック 新宿南口院 | 湘南美容クリニック 新宿院 |
---|---|---|
所在地 | 東京都新宿区新宿4丁目2-23 新四curumuビル6階 |
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F |
アクセス | 新宿三丁目駅 徒歩1分 JR新宿駅新南口 徒歩4分 |
JR新宿駅西口徒歩10分
東京メトロ丸の内線 都営地下鉄大江戸線 |
診療時間 | 11時~20時 | 10時~19時 |
休診日 | 土日祝日も対応 | 土日祝日も対応 |
湘南美容クリニックでは、「ジェントルレーズ」と「ウルトラ美肌脱毛」を使っています。
「ジェントルレーズ」は熱破壊式、「ウルトラ美肌脱毛」は医療用IPLです。
機種の指定が可能で、「ジェントルレーズ」を選べば熱破壊式だけでの施術を受けられます。
ただし、予約が取りづらくなる可能性があります。
医療用IPLの仕組み自体は、熱破壊式と同じです。
レーザーより出力は劣りますが、サロンの光脱毛よりは高出力です。
湘南美容クリニックでは、全身脱毛だけでなく部分脱毛も扱っています。
主なプランの料金は、以下の通りです。
プラン | 料金(税込) |
---|---|
全身 | 244,200円 |
全身+顔 | – |
全身+VIO | – |
全身+顔+VIO | 297,000円 |
VIO | 54,000円 |
顔 | 50,600円 |
ワキ | 2,500円 |
熱破壊式のみでの全身脱毛は割高になりがちですが、湘南美容クリニックの料金は相場以下となっています。
湘南美容クリニックでは一部プランで平日価格が用意されていて、全身脱毛でも利用できます。
平日のみに制限することで、割安で契約できます。
平日に限定すれば値段が安いだけでなく、予約が取りやすい点も見逃せません。
また、2023年5月15日(月)よりキャンペーンが実施されています。
プラン | キャンペーン価格 | 回数 |
---|---|---|
全身コース(顔VIO除く) | 158,000円 | 6回 |
パーフェクト全身コース | 178,000円 | 6回 |
手足すっきりセット | 168,000円 | 6回 |
湘南美容クリニックは、選び方のチェックポイントである「施術方式」「追加費用」「トラブルに対する保証」の面でもおすすめできます。
クリニック名 | 湘南美容クリニック |
---|---|
脱毛機 使用する施術方式 レーザー |
ジェントルレーズ 熱破壊式 アレキサンドライトレーザー ウルトラ美肌脱毛 |
シェービング代 | 10分間0円 |
麻酔代 | 1本2,000円 脱毛専用 麻酔クリーム |
予約変更期限 ペナルティ |
前々日の23時まで 3,000円 |
保証制度 | 再照射保証 |
支払い方法 | 現金、デビットカード ビットコイン、クレジットカード メディカルローン |
割引 | 平日価格 |
院移動 | 可 |

シェービング代10分間無料は、部位を問わない点が特徴です。
- 当日施術OK
- コース消化の有効期限なし
- 脱毛機の選択自由
- 楽天ポイントが使える
湘南美容クリニックではコース消化の有効期限がないため、期限切れで契約回数をムダにする心配がありません。
忙しい人でも、期限を気にすることなく安心して通えます。
クレアクリニック
院名 | クレアクリニック 新宿院 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区代々木2-13-5 KT新宿ビル 7F |
アクセス | 新宿院都営地下鉄新宿駅 6番出口すぐ |
診療時間 | 11:00~20:00 |
休診日 | なし |
クレアクリニックの全身脱毛の料金は、実はそれほど安くありません。
ですが現在10周年記念キャンペーンを実施中で、「全身脱毛」が99,800円(税込)となっています。
通常料金と比較すると、73,600円もお得になっているんです。
プラン | 3回 | 5回 | 6回 |
---|---|---|---|
全身脱毛 | 118,800円 | 173,400円 | 192,960円 |
全身脱毛 + うなじ | 133,650円 | 195,075円 | 217,080円 |
全身脱毛 + VIO | 163,350円 | 238,425円 | 265,320円 |
全身脱毛 + VIO + うなじ | 178,200円 | 260,100円 | 289,440円 |
全身脱毛 + VIO + うなじ + 顔 | 207,900円 | 303,450円 | 337,680円 |
クレアクリニックには、ワンランク上の高品質なプレミアム全身脱毛も用意されています。
プレミアム全身脱毛 | 3回 | 5回 | 6回 |
---|---|---|---|
全身脱毛 | 162,000円 | 243,000円 | 270,000円 |
全身脱毛 + うなじ | 188,244円 | 282,555円 | 314,118円 |
全身脱毛 + VIO | 217,350円 | 326,025円 | 362,664円 |
全身脱毛 + VIO + うなじ | 231,840円 | 346,800円 | 385,920円 |
全身脱毛 + VIO + うなじ + 顔 | 264,330円 | 387,150円 | 437,346円 |
「同じ部位を2回ずつ照射する2パス打ち」「完全な保証制度」「安心のMYシェーバーシステム」「アーユルヴェーダオイルでの保湿美肌ケア」を備えた、ワンランク上のプレミアム脱毛もおすすめです。
クレアクリニックは、選び方のチェックポイントである「施術方式」「追加費用」「トラブルに対する保証」の面でもおすすめできます。
クリニック名 | クレアクリニック |
---|---|
脱毛機 使用する施術方式 レーザー |
ライトシェアデュエット 熱破壊式 アレキサンドライトレーザー |
シェービング代 | 1部位1,100円 背面以外 |
麻酔代 | 1部位 3,300円 (表面麻酔) |
予約変更期限 ペナルティ |
予約2日前まで 1回消化 |
保証制度 | 処置料・治療薬が無料 照射漏れの再照射 硬毛化保証 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード 医療ローン |
割引 | 乗り換え割 ペア割 12回まで金利手数料0円 |
院移動 | 他院なし |

「硬毛化保証」は、他のクリニックでは見られません。
- 個人用電動シェーバー
- KAMAアフターケア
- 時間をかけた丁寧な施術
- 予約の空き状況を随時配信
- 施術者を指名できる専任担当制度
- 「カウンセリングルーム」「施術ルーム」「メイクルーム」全てが完全個室
- 脱毛以外の美肌治療にも対応
- LINE登録で特典多数
クレアクリニックでは、大手の医療脱毛クリニックでは受けられないサービスがいくつも用意されています。
10周年記念キャンペーンは、またとない絶好のチャンスです。
この機会に是非、無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?
【イチオシ】新宿の熱破壊式医療脱毛で迷ったらココ!
新宿で熱破壊式がおすすめの医療脱毛クリニックを紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
もしどこを選べばいいか迷うなら、イチオシは湘南美容クリニックです。
理由は、全般的に料金が安いからです。
「施術方式」「追加費用」「保証」「通いやすさ」など、総合的に見てもおすすめできます。