新宿で医療脱毛 おすすめクリニック 全8項目で比較

少ない施術回数で半永久的な効果が魅力の医療脱毛。

「高額な料金」や「大きな痛み」が医療脱毛のデメリットでしたが、それは一昔前の話。
近年では、「料金が安い医療脱毛」「痛くない医療脱毛」が増えています。

この状況は、新宿の医療脱毛クリニックにも当てはまります。

とはいえ、新宿の医療脱毛クリニックのどこが安くて痛くないのかは、なかなか分かりません。

そこでここでは、新宿で医療脱毛を行っている全56院の中から、人気脱毛プランの料金をピックアップして一覧表にまとめました。

「全身脱毛」「VIO脱毛」「両ワキ脱毛」などの料金相場が分かります。

そして、「痛くない医療脱毛の見分け方」も簡単です。



まずは、医療脱毛を選ぶ際の基本的なチェックポイントから解説します。

これを踏まえた上で、新宿の医療脱毛クリニックを8項目で比較し、それぞれのおすすめを紹介しています。

新宿で満足できる医療脱毛クリニックをお探しなら、是非最後までチェックしてみてください。


医療脱毛を選ぶ際のチェックポイント

チェックリスト イメージ写真

新宿で医療脱毛クリニックを選ぶ際には、以下のチェックポイントを確認しましょう。

また、インターネットの検索結果に出てくるクリニックの中には、医療脱毛を行っていないクリニックもあります。診療内容の確認は、必須です。

医療脱毛クリニックの選び方

  • 新宿での料金相場を確認する
  • 施術方式を確認する
  • 全身脱毛の施術部位を確認する
  • アクセスがいいか確認する
  • 診療時間を確認する

それぞれについて、以下で補足します。

新宿での医療脱毛の料金相場はいくらか

電卓を見せる女性 写真

医療脱毛の料金はピンからキリまで。
というのも、医療脱毛は各クリニックが独自に価格設定できる自由診療だからです。
そのため、中には異常に高額なクリニックが存在するので注意が必要です。

実は近年、医療脱毛は低価格化が進んでいます。

割高な料金で契約したことを後悔しないためにも、新宿での医療脱毛の料金相場は必ずチェックしておきたいポイントです。

医療脱毛クリニックの顔ぶれは、地域ごとに違います。
対象エリアを絞り込んだ方が、より正確な相場が分かります。

とはいえ、自力で調べるのはかなり面倒です。

そこでここでは、新宿で医療脱毛を行っている全56院から、部位も回数もセットになったプランで契約できるクリニックだけをピックアップしました。

その上で料金を比較しているので、銀座での医療脱毛の料金相場も分かります。

各クリニックの料金を比較した結果は、「全身脱毛」「VIO脱毛」「両ワキ脱毛」など、人気プラン別に掲載しています。

管理人×

セットコースがなくパーツ単位のみで1回契約しかできないクリニックは、除外しています。

施術方式は「熱破壊式」か「蓄熱式」か

熱破壊式と蓄熱式の比較 イラスト

医療脱毛には、2つの施術方式があります。
「熱破壊式」と「蓄熱式」です。

以下のような違いがありますが、どちらで施術を行うかはクリニックによって異なります。

管理人人差し指

ちなみに、痛くない医療脱毛の見分け方は、蓄熱式での施術を受けられるかどうかです。

「熱破壊式」と「蓄熱式」の特徴

項目 熱破壊式 蓄熱式
出力 高い 低い
仕組み 毛乳頭や毛母細胞の破壊 バルジ領域を破壊
効果
  • 永久脱毛できる
  • 短期間で実感しやすい
  • 産毛には効果が落ちる
  • 永久脱毛できる
  • 短期間では実感しにくい
  • 産毛にも効果が落ちない
痛み 輪ゴムで弾かれたような痛み 痛みはほぼ感じない
照射スピード 単発照射が多い 連続照射
施術時間 全身1回90分以上 全身1回60分程度
施術間隔 毛周期に合わせる 毛周期は関係なし
日焼け肌
褐色肌
NG OK
メリット
  • 脱毛効果を実感しやすい
  • 色の濃い毛に効果が高い
  • 医療脱毛なのに痛くない
  • 毛周期に関係なく施術できる
  • 産毛にも効果が期待できる
  • あらゆる肌質に対応可
デメリット
  • 輪ゴムで弾かれたような痛みがある
  • 毛周期に合わせる必要がある
  • メラニン色素の薄い毛には効果が低い
  • 日焼け肌や褐色肌には照射不可
  • 脱毛効果を実感しにくい

熱破壊式は痛みを感じますが、施術後間もなく毛がスルッと抜けます。

蓄熱式は痛みを感じることはほぼありませんが、施術後に毛がスルッと抜ける「ポップアップ現象」が起きません。
「効果がない」と思われがちですが、蓄熱式は生えるスピードが遅くなり徐々に薄くなります。

ちなみに、全身でもっとも痛みを感じやすい部位はVIOです。
蓄熱式で施術が受けられるクリニックの方が、最後まで挫折せずに通えます。



施術方式を確認することで、希望する医療脱毛とのミスマッチを防げます。

それぞれにメリットデメリットがあるため、しっかり把握しておきましょう。



また、毛質や肌質に合わせて、熱破壊式と蓄熱式の両方を使い分けるクリニックもあります。

熱破壊式と蓄熱式の切り替えが可能な脱毛機を導入しているクリニックの場合は、少し注意が必要です。
両方を使い分けるクリニックもあれば、どちらか一方しか使わないクリニックもあるからです。

特に顕著な脱毛機がソプラノシリーズで、蓄熱式でしか照射しないクリニックがほとんどです。

全身脱毛の施術部位には要注意

医療脱毛 全身脱毛 施術部位 イラスト

「全身脱毛」とあれば文字通りの「全身」をイメージしますが、医療脱毛の場合は違います。

単に「全身」となっていれば、「顔」と「VIO」は含まれていません。
クリニックによっては、「うなじ」や「手足の甲指」も含まれていない場合があります。

また、プラン名が「全身」となっていても、実際は「半身」の場合があります。

管理人×

当サイトでは、「半身」は全身脱毛として扱っていません。

全身脱毛の料金を比較する際には、施術部位の確認は必須です。

参考までに言えば、「顔」や「VIO」は「全身」との同時契約で割安になるケースがあります。
単独契約するより、お得に追加できるかもしれません。

最寄り駅から徒歩5分以内が望ましい

街を歩く若い女性 写真

医療脱毛は必要な施術回数が少ないとは言え、最低でも5回は通うことになります。

アクセスが悪いと、通うのが面倒になりがち。

新宿なら、最寄り駅から徒歩5分以内ならアクセスは良い、と言えます。

診療時間内に無理なく通えるか

OPEN CLOSE 掛け時計 診療時間を示唆する写真

医療脱毛クリニックは脱毛サロンと比べると、診療時間が短く閉院時間も早くなっています。

特に仕事帰りに通いたいなら、閉院時間は必ず確認しておきましょう。
注意点としては、受付時間は閉院時間より1時間程度早く終了する点です。

閉院時間が早いほど、仕事帰りには通いにくくなります。

また、平日と土日祝日では診療時間が異なるクリニックもあります。

いずれにしても、診療時間内に無理なく通えるかどうかは必須チェックポイントです。

【全身脱毛が安い】新宿でおすすめの医療脱毛クリニック

全身脱毛でおすすめの医療脱毛クリニックを紹介する女性 イラスト

新宿で全身脱毛が安いおすすめの医療脱毛クリニックを5院厳選しました。

対象は、全身脱毛のセットプランがあるクリニックのみに限定しています。

1回契約しかできないプランやクリニックは、除外。
プラン名だけが「全身」で実際は「半身」のプランやクリニックも除外。

ここではスペースの都合上、その中から1院のみ紹介します。
すべて確認したい人はコチラ。

新宿での全身医療脱毛の料金を比較

まずは、新宿の全身医療脱毛の料金を比較してみましょう。

以下比較一覧表クリニック名下の( )内は、プラン名です。

プランによって、使用する脱毛マシンが異なる場合があります。

新宿での全身医療脱毛の料金比較一覧表

クリニック名 全身 全身+顔 全身+VIO 全身+顔+VIO 機種 使用する施術方式
KM新宿クリニック 173,800円 226,600円 226,600円 279,400円 非公開 熱破壊式×蓄熱式
TAクリニック 264,000円 334,400円 メディオスター Next pro 蓄熱式
TCB東京中央美容外科
(オーダーメイド)
198,000円 298,000円 298,000円 389,000円 メディオスター Next pro
ラシャ
熱破壊式×蓄熱式
TCB東京中央美容外科
(クイック)
98,000円 メディオスター Next pro 蓄熱式
アイエスクリニック
(オールマシンプラン)
236,500円 295,900円 286,000円 326,700円 メディオスターNeXT PRO
ジェントルマックスプロ
熱破壊式×蓄熱式
アイエスクリニック
(メディオスタープラン)
126,500円 181,500円 181,500円 236,500円 メディオスターNeXT PRO 蓄熱式
アリシアクリニック
(13周年記念)
88,000円 163,000円 ソプラノチタニウム
スプレンダーX
ライトシェアデュエット
熱破壊式×蓄熱式
アルファクリニック 175,000円 220,000円 220,000円 316,000円 ジェントルマックスプロ
エリートiQ
メディオスター NextPRO
熱破壊式×蓄熱式
エイトビューティークリニック 139,800円 249,000円 カロンS 医療用IPL
エミナルクリニック
(デビューA)
59,800円 185,000円 98,000円 185,000円 クリスタルプロ 熱破壊式×蓄熱式
エレナクリニック 255,200円 342,100円 369,600円 400,400円 非公開 非公開
オーロラクリニック 220,000円 330,000円 330,000円 401,500円 ジェントルレーズプロ 熱破壊式
カンナム美容外科
(GBC式)
135,300円 195,800円 非公開 非公開
カンナム美容外科
(通常プラン)
345,800円 非公開 非公開
クレアクリニック
(10周年記念)
99,800円 ライトシェアデュエット 熱破壊式
クレアクリニック
(通常)
195,075円 260,100円 303,450円 ライトシェアデュエット 熱破壊式
グロウクリニック 168,000円 295,000円 295,000円 375,000円 ラシャ 熱破壊式×蓄熱式
ジェニークリニック 125,000円 258,000円 258,000円 346,000円 ソプラノアイスプラチナム 蓄熱式
じぶんクリニック 93,000円 172,200円 ラシャトリニティプロ
ソプラノチタニウム
熱破壊式×蓄熱式
ジュノビューティークリニック 131,250円 185,000円 185,000円 237,500円 ラシャ 熱破壊式×蓄熱式
新宿美容外科クリニック
(クラリティ)
357,500円 非公開 非公開
トイトイトイクリニック 184,800円 239,800円 228,580円 283,580円 ライトシェアデュエット 熱破壊式
ドクター松井クリニック 191,800円 227,500円 283,780円 ライトシェアデュエット 熱破壊式
ハナビューティークリニック 97,900円 152,900円 152,900円 207,900円 ヴィーナスワン 蓄熱式
ビューティースキンクリニック
(オールマシンセレクト)
173,360円 217,360円 217,360円 250,800円 ジェントルマックスプロ
ライトシェアデュエット
ソプラノチタニウム
メディオスター Next pro
熱破壊式×蓄熱式
ビューティースキンクリニック
(ジェントルマックス×ソプラノ)
114,400円 130,240円 130,240円 161,040円 ジェントルマックスプロ×ソプラノチタニウム 熱破壊式
ビューティースキンクリニック
(メディオスター×ソプラノ)
101,200円 123,200円 123,200円 152,240円 メディオスター Next pro
ソプラノチタニウム
熱破壊式×蓄熱式
プライベートクリニック恵比寿 240,000円 290,000円 293,000円 290,000円 ライトシェアデュエット
熱破壊式×蓄熱式
プラウドクリニック 347,100円 385,800円 ファルコン 熱破壊式×蓄熱式
プラセルクリニック 165,000円 214,500円 231,000円 280,500円 ジェントルレーズ
ジェントルヤグプロ
熱破壊式
ブランクリニック
Lプラン
108,900円 メディオスター Next pro 蓄熱式
ブランクリニック
通常プラン
163,900円 218,900円 メディオスター Next pro 蓄熱式
ブリリアスキンクリニック 210,000円 320,000円 260,000円 360,000円 メディオスターモノリス 蓄熱式
フレイアクリニック
(4周年特別プラン)
134,600円 196,300円 メディオスターモノリス 蓄熱式
フレイアクリニック
(安心コース)
173,800円 245,520円 245,520円 316,030円 メディオスターモノリス 蓄熱式
ヘラスクリニック 154,000円 214,500円 214,500円 275,000円 ジェントルマックスプロプラス 熱破壊式
ユークリニック 327,800円 非公開 非公開
ゆうスキンクリニック
(回数制)
185,900円 238,150円 238,150円 238,150円 メディオスター NextPRO
ラシャ
蓄熱式
ラクリニック 96,200円 138,000円 138,000円 169,800円 カロンS 蓄熱式
リアラクリニック
(新規オープン記念)
126,500円 198,000円 非公開 蓄熱式
リアラクリニック
(通常プラン)
141,900円 218,900円 213,400円 290,400円 非公開 蓄熱式
リゼクリニック
(通常プラン)
192,000円 252,000円 252,000円 288,000円 ラシャ
メディオスター Next pro
ジェントルヤグプロ
熱破壊式×蓄熱式
リゼクリニック
(特別プラン)
228,000円 ラシャ
メディオスター Next pro
ジェントルヤグプロ
熱破壊式×蓄熱式
リナートビューティークリニック 104,500円 148,500円 148,500円 218,900円 ヴィーナスワン 蓄熱式
ルシアクリニック 132,000円 187,000円 187,000円 297,000円 ジェントルレーズプロ
ジェントルマックスプロ
熱破壊式
レジーナクリニック
(スピードプラン)
99,000円 ソプラノアイスプラチナム
ソプラノチタニウム
蓄熱式
レジーナクリニック
(通常プラン)
207,900円 313,500円 300,300円 405,900円 ジェントルレーズプロ
ソプラノアイスプラチナム
ソプラノチタニウム
熱破壊式×蓄熱式
レナトゥスクリニック
(スタンダードプラン)
169,800円 239,800円 289,800円 ジェントルマックスプロ プラス 熱破壊式
レナトゥスクリニック
(プレミアムプラン)
207,900円 300,300円 405,900円 ジェントルマックスプロ プラス 熱破壊式
レナトゥスクリニック
(ライトプラン)
148,000円 219,800円 269,800円 ジェントルマックスプロ プラス 熱破壊式
銀座ファインケアクリニック 198,000円 264,000円 Elite+ 熱破壊式
渋谷美容外科クリニック 198,000円 253,000円 247,500円 302,500円 ジェントルレーズ
ジェントルレーズPro
ジェントルレーズYAG
メディオスターNeXT Pro
熱破壊式×蓄熱式
渋谷美容外科クリニック
(キャンペーン)
90,000円 ジェントルレーズ
ジェントルレーズPro
ジェントルレーズYAG
メディオスターNeXT Pro
熱破壊式×蓄熱式
湘南美容クリニック 244,200円 297,000円 ジェントルレーズ 熱破壊式
新宿エルクリニック 356,400円 467,000円 463,400円 574,000円 アポジー 熱破壊式
新宿フェミークリニック 220,000円 330,000円 297,000円 407,000円 ジェントルレーズプロ
ジェントルマックス
ジェントルマックスプロ
ライトシェア
メディオスター NextPRO
熱破壊式
新宿マリアクリニック 298,000円 394,200円 342,000円 438,200円 ジェントルレーズ
メディオスターNeXT PRO
熱破壊式×蓄熱式
新宿ラクル美容外科クリニック
(ジェントルレーズプロ)
243,800円 306,280円 274,500円 336,980円 ジェントルレーズプロ 熱破壊式
新宿御苑美容クリニック 385,000円 ジェントルレーズプロ 熱破壊式
新宿新南口れいわクリニック 190,000円 220,000円 220,000円 270,000円 非公開 非公開
表参道メディカルクリニック 139,700円 170,500円 170,500円 201,300円 ソプラノチタニウム
サンダーMT
(表参道院)
熱破壊式×蓄熱式
平均 175,293円 246,340円 222,693円 293,116円



最下段に平均額を記載しているので、確認してください。
新宿で全身医療脱毛を選ぶ際には、料金相場がひとつの目安になります。

新宿の全身脱毛ではエミナルクリニックがおすすめ

HMRクリニック

エミナルクリニック 新宿院の店舗情報

院名 エミナルクリニック 新宿院
所在地 東京都新宿区新宿3-1-16
京王新宿追分第二ビル3F
アクセス JR「新宿駅」南口徒歩4分
診療時間 11:00~21:00
休診日 不定休
支払い方法 現金、クレジットカード
医療ローン、自社クレジット
予約変更期限
ペナルティ
(ネット予約の場合)
予約前日の18時まで
1万円または1回分消化

エミナルクリニック 新宿西口院の店舗情報

院名 エミナルクリニック 新宿西口院
所在地 東京都新宿区西新宿1-4-1
プリンスビル7F
アクセス JR新宿駅 徒歩3分
診療時間 11:00~21:00
休診日 不定休
(年末年始12/30-1/3は休み)
支払い方法 現金、クレジットカード
医療ローン、自社クレジット
予約変更期限
ペナルティ
(ネット予約の場合)
予約前日の18時まで
1万円または1回分消化



エミナルクリニックは「料金」が相場より安いのはもちろん、選び方のチェックポイントである「施術方式」「追加費用」「トラブルに対する保証」の面でもおすすめできます。

エミナルクリニックの全身脱毛の料金(税込)

デビュープラン 地域A(5回) 地域B(5回)
全身脱毛 59,800円 99,800円
全身+VIO 98,000円 155,000円
全身+顔 185,000円 221,000円
全身+顔+VIO 185,000円 221,000円


エミナルクリニックの地域区分

区分 対象地域
地域A 北海道、宮城、東京、神奈川、群馬、埼玉、千葉、新潟、富山、石川、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、大阪、京都、奈良、兵庫(神戸院、神戸御幸通院)、広島、岡山、徳島、香川、愛媛、高知、福岡(福岡天神院)、長崎
地域B 青森、岩手、秋田、福島、茨城、栃木、福井、兵庫(姫路院)、和歌山、福岡(小倉院)、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄



格安料金で効果にも満足できるエミナルクリニック。
デビュープランは、エミナルクリニックで初めて契約する人限定です。

料金は格安ですが、熱破壊式と蓄熱式を併用した施術が受けられます。
毛質や肌質を問わないため、高い効果に期待大!

ただし、59,800円の全身脱毛の施術範囲は全身の半分程度です。
紛らわしいので、注意しましょう。


選び方のチェックポイント

クリニック名 エミナルクリニック
脱毛機
使用する施術方式
レーザー
クリスタルプロ
熱破壊式/蓄熱式
ダイオードレーザー
シェービング代 ・うなじ・背中・腰
・おしりは無料
麻酔代 1本3,000円
麻酔クリーム
予約変更期限
ペナルティ
(ネット予約の場合)
予約前日の18時まで
1万円または1回分消化
保証制度 各種処置料無料
肌トラブル治療費無料
妊娠等による有効期限の延長無料
支払い方法 現金、クレジットカード
医療ローン、自社クレジット
割引 なし



エミナルクリニックは現在、割引情報が公式サイト上に掲載されなくなっています。
すでに終了している可能性もありますが、最新情報は無料カウンセリングでの確認をおすすめします。


エミナルクリニックのおすすめポイント

  • 地域別料金の導入
  • 人材育成・技術研修制度
  • 全国展開
  • 施術回数ごとに出力アップ
  • 予約・キャンセルがスマホでできる

エミナルクリニックは予約や予約変更もスマホからできるため、とても便利です。

意外なことに、施術のネット予約ができる医療脱毛クリニックは今はまだ多くないんです。

<料金にも効果にも大満足!>

【VIO脱毛が安い】新宿でおすすめの医療脱毛クリニック

VIO脱毛でおすすめの医療脱毛クリニックを紹介する女性 イラスト

新宿でVIO脱毛が安いおすすめの医療脱毛クリニックを5院厳選しました。

対象は、VIO脱毛やハイジニーナ脱毛のセットプランがあるクリニックのみに限定しています。
パーツ単位でしか契約できないクリニックや1回契約しかできないプランやクリニックは、除外しています。

ここではスペースの都合上、その中から1院のみ紹介します。
すべて確認したい人はコチラ。

新宿でのVIO医療脱毛の料金を比較

まずは、新宿のVIO医療脱毛の料金相場をチェックしてみましょう。

以下比較一覧表クリニック名下の( )内は、プラン名です。

プランによって、使用する脱毛マシンが異なる場合があります。
もっとも痛みを感じやすいデリケートゾーンでも、蓄熱式ならほぼ無痛です。

新宿でのVIO医療脱毛の料金比較一覧表

クリニック名 VIO 回数 使用する施術方式
KM新宿クリニック 66,000円 5 熱破壊式×蓄熱式
TCB東京中央美容外科
(オーダーメイド)
126,900円 5 熱破壊式×蓄熱式
TCB東京中央美容外科
(クイック)
48,000円 5 蓄熱式
アイエスクリニック
(オールマシンプラン)
72,600円 5 熱破壊式×蓄熱式
アイエスクリニック
(メディオスタープラン)
60,500円 5 蓄熱式
アイエスクリニック
(通常プラン)
82,764円 6 熱破壊式×蓄熱式
アルファクリニック 85,800円 5 熱破壊式×蓄熱式
エイトビューティークリニック 58,000円 5 医療用IPL
エレナクリニック 114,400円 5 非公開
オーロラクリニック 110,000円 5 熱破壊式
カンナム美容外科
(通常プラン)
98,000円 6 非公開
クレアクリニック
(通常)
79,500円 5 熱破壊式
ジュノビューティークリニック 99,500円 5 熱破壊式×蓄熱式
新宿美容外科クリニック
(クラリティ)
64,900円 5 非公開
トイトイトイクリニック 43,780円 5 熱破壊式
ドクター松井クリニック 73,200円 5 熱破壊式
ハナビューティークリニック 74,800円 5 蓄熱式
プライベートクリニック恵比寿 53,000円 6 熱破壊式×蓄熱式
プラウドクリニック 147,300円 3+3 熱破壊式×蓄熱式
プラセルクリニック 66,000円 5 熱破壊式
ブリリアスキンクリニック 66,000円 5 蓄熱式
フレイアクリニック
(安心コース)
99,000円 5 蓄熱式
ヘラスクリニック 66,000円 5 熱破壊式
ユークリニック 33,000円 3 非公開
ゆうスキンクリニック
(回数制)
69,850円 5 蓄熱式
ラクリニック 69,600円 5 医療用IPL
リアラクリニック
(通常プラン)
96,800円 5 蓄熱式
リゼクリニック
(通常プラン)
81,600円 5 熱破壊式×蓄熱式
リナートビューティークリニック 71,500円 5 蓄熱式
ルシアクリニック 88,000円 5 熱破壊式
レジーナクリニック
(通常プラン)
92,400円 5 熱破壊式×蓄熱式
レナトゥスクリニック
(スタンダードプラン)
92,400円 5 熱破壊式
レナトゥスクリニック
(プレミアムプラン)
92,400円 5 熱破壊式
レナトゥスクリニック
(ライトプラン)
92,400円 5 熱破壊式
共立美容外科 49,000円 5 非公開
銀座ファインケアクリニック 99,000円 5 熱破壊式
渋谷美容外科クリニック 49,500円 5 熱破壊式×蓄熱式
湘南美容クリニック 54,000円 6 熱破壊式
新宿エルクリニック 107,000円 5 熱破壊式
新宿フェミークリニック 88,000円 5 熱破壊式
新宿マリアクリニック 91,300円 5 熱破壊式×蓄熱式
新宿ラクル美容外科クリニック
(ジェントルレーズプロ)
65,000円 6 熱破壊式
新宿御苑美容クリニック 115,500円 5 熱破壊式
新宿新南口れいわクリニック 44,000円 5 非公開
表参道メディカルクリニック 94,600円 5 熱破壊式×蓄熱式
平均 79,840円



最下段に平均額を記載しているので、確認してください。
新宿でVIO医療脱毛を選ぶ際には、料金相場がひとつの目安になります。

新宿のVIO脱毛ではTCB東京中央美容外科がおすすめ

クイック脱毛

TCB東京中央美容外科 新宿三丁目院の店舗情報

院名 TCB東京中央美容外科
新宿三丁目院
所在地 東京都新宿区新宿3-1-20
メットライフ・JTB新宿スクエア
7F
アクセス JR新宿駅 徒歩3分

東京メトロ新宿三丁目駅
徒歩1分以内

診療時間 10:00 ~ 19:00
休診日 不定休
支払い方法 現金、デビットカード
クレジットカード
医療ローン
スマホ決済(QRコード決済)
予約変更期限
ペナルティ
予約時間の3時間前まで
1回分消化

TCB東京中央美容外科 新宿東口院の店舗情報

院名 TCB東京中央美容外科
新宿東口院
所在地 東京都新宿区歌舞伎町1-27-5
歌舞伎町APMビル 7F
アクセス 西武新宿駅 徒歩2分
JR新宿駅東口 徒歩3分
診療時間 10:00 ~ 19:00
休診日 不定休
支払い方法 現金、デビットカード
クレジットカード
医療ローン
スマホ決済(QRコード決済)
予約変更期限
ペナルティ
予約時間の3時間前まで
1回分消化

TCB東京中央美容外科 新宿西口院の店舗情報

院名 TCB東京中央美容外科
新宿西口院
所在地 東京都新宿区西新宿1-17-1
日本生命新宿西口ビル 2F
アクセス 新宿駅 徒歩1分
診療時間 10:00 ~ 19:00
休診日 不定休
支払い方法 現金、デビットカード
クレジットカード
医療ローン
スマホ決済(QRコード決済)
予約変更期限
ペナルティ
予約時間の3時間前まで
1回分消化



TCB東京中央美容外科は「料金」が相場より安いのはもちろん、選び方のチェックポイントである「施術方式」「追加費用」「トラブルに対する保証」の面でもおすすめできます。

TCB東京中央美容外科のVIO脱毛の料金(税込)

プラン 1回 3回 5回 8回 12回 追加1回
VIO脱毛クイック 18,000円 38,000円 48,000円
VIO脱毛オーダーメイド 32,400円 81,000円 126,900円 199,800円 291,600円 27,000円



TCB東京中央美容外科の「クイックプラン」と「オーダーメイド」の違いは、以下一覧表にまとめた通りです。

「クイックプラン」と「オーダーメイド」の違い

違い クイックプラン オーダーメイド
施術方式 蓄熱式のみ 蓄熱式/熱破壊式
照射パワー 一定 調整可能
メリット
  • お手頃価格
  • 施術時間が短い
  • 予約が取りやすい
  • 痛みを感じにくい
  • 照射モードの切り替え
  • 高い出力での施術が可能
不要部位の割引 なし あり
有効期限 3年 5年
おすすめな人
  • 忙しくて時間がない
  • 安く医療脱毛したい
  • ムダ毛処理を楽にしたい
  • ムダ毛を完全になくしたい
  • ムダ毛が濃い
  • 痛みより効果を優先したい



クイックプランはVIO脱毛の単体プランでも選択可能で、料金は5回で48,000円(税込)です。


選び方のチェックポイント

クリニック名 TCB東京中央美容外科
脱毛機
使用する施術方式
レーザー
メディオスター Next pro
蓄熱式/熱破壊式
ダイオードレーザー

ラシャ
蓄熱式/熱破壊式
ダイオードレーザー

シェービング代 1部位2,040円
(ワキ・手足など)

1部位3,060円
(顔・VIOなど)

麻酔代 2,750円~
麻酔クリーム
笑気麻酔
予約変更期限
ペナルティ
予約時間の3時間前まで
1回分消化
保証制度 薬の処方0円
追加照射0円
5回分のコース消化予約保証
支払い方法 現金、デビットカード
クレジットカード
医療ローン
スマホ決済(QRコード決済)
割引 乗り換え割
学割
誕生日割
不要部位(オーダーメイドのみ)
交通費補助



TCB東京中央美容外科のデメリットは、シェービング代が有料な点です。
ですがクイックプランなら、シェービング代を差し引いても尚お得です。


TCB東京中央美容外科のおすすめポイント

  • 徹底した衛生管理
  • 医師・スタッフ対応満足度97.5%
  • 脱毛の仕上がり満足度98%
  • 部位ごとにパワーを調節しながら照射

TCB東京中央美容外科なら気持ちよく通える上に、脱毛の仕上がりにも高確率で満足できますよ。

<クイックプランならVIOは30分で終了!>

【お試しトライアル】新宿でおすすめの医療脱毛クリニック

お試しトライアルでおすすめの医療脱毛クリニックを紹介する女性 イラスト

数は少ないですが、お試しトライアルコースが用意されている医療脱毛クリニックもあります。

通常プランと同じ内容の施術を割引料金で受けられます。
施術内容が通常プランと同じため、無料のテスト照射より実戦的なお試しが可能。

施術対象部位はクリニックによって異なりますが、ワキから全身脱毛まで様々です。

医療脱毛に不安を感じているなら、まずは両ワキのお試しトライアルから始めてみるのもおすすめです。

新宿でお試しトライアルができるおすすめの医療脱毛クリニックは、渋谷美容外科クリニックと湘南美容クリニックです。

ただし湘南美容クリニックは乗り換えトライアルなので、脱毛がまったくの初めての人は利用できません。

【両ワキ脱毛が安い】新宿でおすすめの医療脱毛クリニック

両ワキ脱毛でおすすめの医療脱毛クリニックを紹介する女性 イラスト

ここでは、新宿で両ワキ脱毛の通常プランが安いおすすめの医療脱毛クリニックを厳選しました。



対象は、両ワキ脱毛の通常プランのみに限定しています。
1回契約しかできないプランやクリニックも除外。

新宿での両ワキ医療脱毛の料金を比較

まずは、新宿の両ワキ医療脱毛の料金相場をチェックしてみましょう。

以下比較一覧表クリニック名下の( )内は、プラン名です。

クリニック名 ワキ 回数
KM新宿クリニック 11,000円 5
TAクリニック 7,700円 5
TCB東京中央美容外科
(オーダーメイド)
14,000円 5
アイエスクリニック
(通常プラン)
44,880円 6
オーロラクリニック 22,000円 5
カンナム美容外科
(通常プラン)
11,000円 6
クレアクリニック
(通常)
17,380円 5
ジュノビューティークリニック 12,500円 5
ドクター松井クリニック 25,988円 5
ハナビューティークリニック 24,200円 5
プライベートクリニック恵比寿 15,000円 6
プラセルクリニック 19,250円 5
ラクリニック 26,000円 5
リアラクリニック
(通常プラン)
11,000円 5
リゼクリニック
(通常プラン)
19,800円 5
レジーナクリニック
(通常プラン)
13,200円 5
レナトゥスクリニック
(スタンダードプラン)
13,200円 5
レナトゥスクリニック
(プレミアムプラン)
13,200円 5
レナトゥスクリニック
(ライトプラン)
13,200円 5
銀座ファインケアクリニック 11,000円 5
渋谷美容外科クリニック 63,800円 5
湘南美容クリニック 2,500円 6
新宿エルクリニック 16,000円 5
新宿フェミークリニック 9,900円 5
新宿マリアクリニック 17,600円 5
新宿ラクル美容外科クリニック
(ジェントルレーズプロ)
17,930円 6
新宿御苑美容クリニック 9,625円 5
平均 17,883円



最下段に平均額を記載しているので、確認してください。
新宿で両ワキ医療脱毛を選ぶ際には、料金相場がひとつの目安になります。

新宿の両ワキ脱毛では湘南美容クリニックがおすすめ

湘南美容外科クリニック

湘南美容クリニック 新宿南口院の店舗情報

院名 湘南美容クリニック 新宿南口院
所在地 東京都新宿区新宿4丁目2-23
新四curumuビル6階
アクセス 新宿三丁目駅 徒歩1分
JR新宿駅新南口 徒歩4分
診療時間 11時~20時
休診日 土日祝日も対応
支払い方法 現金、デビットカード
ビットコイン、クレジットカード
メディカルローン
予約変更期限
ペナルティ
前々日の23時まで
3,000円

湘南美容クリニック 新宿院の店舗情報

院名 湘南美容クリニック 新宿院
所在地 東京都新宿区西新宿6-5-1
新宿アイランドタワー24F
アクセス JR新宿駅西口徒歩10分

東京メトロ丸の内線
西新宿駅直結

都営地下鉄大江戸線
都庁前駅徒歩5分

診療時間 10時~19時
休診日 土日祝日も対応
支払い方法 現金、デビットカード
ビットコイン、クレジットカード
メディカルローン
予約変更期限
ペナルティ
前々日の23時まで
3,000円



湘南美容クリニックは「料金」が相場より安いのはもちろん、選び方のチェックポイントである「施術方式」「追加費用」「トラブルに対する保証」の面でもおすすめできます。

湘南美容クリニックの全身脱毛の料金(税込)

回数 全身 全身+顔+VIO
1回 50,720円 60,900円
3回 149,720円 181,290円
163,160円(平日)
4回 174,240円 232,000円
6回 244,200円 297,000円
267,300円(平日)

湘南美容クリニックでは一部プランで平日価格が用意されていて、全身脱毛でも利用できます。
平日のみに制限することで、割安で契約できます。

値段が安いだけでなく、予約が取りやすい点も見逃せません。


選び方のチェックポイント

クリニック名 湘南美容クリニック
脱毛機
使用する施術方式
レーザー
ジェントルレーズ
熱破壊式
アレキサンドライトレーザー

ウルトラ美肌脱毛
医療用IPL

シェービング代 10分間0円
麻酔代 1本2,000円
脱毛専用 麻酔クリーム
予約変更期限
ペナルティ
前々日の23時まで
3,000円
保証制度 再照射保証
支払い方法 現金、デビットカード
ビットコイン、クレジットカード
メディカルローン
割引 平日価格



シェービング代10分間無料は、部位を問わない点が特徴です。


湘南美容クリニックのおすすめポイント

  • 当日施術OK
  • コース消化の有効期限なし
  • 脱毛機の選択自由
  • 楽天ポイントが使える

湘南美容クリニックでは、熱破壊式のジェントルレーズとIPL方式のウルトラ美肌脱毛で施術を行います。
予約が取りづらくなる可能性はありますが、2022年3月以降から脱毛機を選べるようになりました。

IPL方式は主に脱毛サロンで使われますが、湘南美容クリニックのウルトラ美肌脱毛は医療用のオリジナルマシンです。

脱毛サロンのIPL方式より高出力なので、脱毛サロンより高い効果が期待できます。



湘南美容クリニックではコース消化の有効期限がないため、期限切れで契約回数をムダにする心配がありません。
忙しい人でも、期限を気にすることなく安心して通えます。

<約780万症例の安心感♪>

【顔脱毛が安い】新宿でおすすめの医療脱毛クリニック

顔脱毛でおすすめの医療脱毛クリニックを紹介する女性 イラスト

こちらの項目は、「全身医療脱毛は受けたけど顔は含めていなかった」など、医療脱毛で顔全体のセットコースを希望する人向けです。

新宿で顔脱毛が安いおすすめの医療脱毛クリニックを厳選したので、紹介します。

対象は、顔脱毛のセットプランがあるクリニックのみに限定しました。
パーツ単位でしか契約できないクリニックや1回契約しかできないプランやクリニックは、除外しています。

新宿での顔医療脱毛の料金を比較

まずは、新宿の顔医療脱毛の料金相場をチェックしてみましょう。

以下比較一覧表クリニック名下の( )内は、プラン名です。

プランによって、使用する脱毛マシンが異なる場合があります。

顔は産毛ばかりなので、施術方式によって効果に差が出る可能性が高いです。
熱破壊式は産毛には効果が落ちやすいですが、蓄熱式なら産毛にも効果は落ちません。

新宿での顔医療脱毛の料金比較一覧表

クリニック名 回数 使用する施術方式
KM新宿クリニック 70,400円 5 熱破壊式×蓄熱式
TAクリニック 70,400円 5 蓄熱式
TCB東京中央美容外科
(オーダーメイド)
102,000円 5 熱破壊式×蓄熱式
アイエスクリニック
(オールマシンプラン)
72,600円 5 熱破壊式×蓄熱式
アイエスクリニック
(メディオスタープラン)
60,500円 5 蓄熱式
アイエスクリニック
(通常プラン)
95,810円 6 熱破壊式×蓄熱式
エイトビューティークリニック 58,000円 5 医療用IPL
エレナクリニック 86,900円 5 非公開
オーロラクリニック 110,000円 5 熱破壊式
カンナム美容外科
(通常プラン)
83,000円 6 非公開
クレアクリニック
(通常)
105,900円 5 熱破壊式
ジュノビューティークリニック 75,000円 5 熱破壊式×蓄熱式
トイトイトイクリニック 55,000円 5 熱破壊式
ドクター松井クリニック 73,200円 5 熱破壊式
ハナビューティークリニック 99,000円 5 蓄熱式
プライベートクリニック恵比寿 50,000円 6 熱破壊式×蓄熱式
プラウドクリニック 150,600円 3+3 熱破壊式×蓄熱式
プラセルクリニック 49,500円 5 熱破壊式
ブリリアスキンクリニック 132,000円 5 蓄熱式
フレイアクリニック
(安心コース)
99,000円 5 蓄熱式
ヘラスクリニック 66,000円 5 熱破壊式
ゆうスキンクリニック
(回数制)
69,850円 5 蓄熱式
ラクリニック 69,600円 5 医療用IPL
リアラクリニック
(通常プラン)
126,500円 5 蓄熱式
リゼクリニック
(通常プラン)
81,600円 5 熱破壊式×蓄熱式
リナートビューティークリニック 71,500円 5 蓄熱式
ルシアクリニック 88,000円 5 熱破壊式
レジーナクリニック
(通常プラン)
105,600円 5 熱破壊式×蓄熱式
レナトゥスクリニック
(スタンダードプラン)
132,000円 5 熱破壊式
レナトゥスクリニック
(プレミアムプラン)
132,000円 5 熱破壊式
レナトゥスクリニック
(ライトプラン)
132,000円 5 熱破壊式
共立美容外科 49,000円 5 非公開
渋谷美容外科クリニック 55,000円 5 熱破壊式×蓄熱式
湘南美容クリニック 50,600円 6 熱破壊式
新宿エルクリニック 110,600円 5 熱破壊式
新宿フェミークリニック 110,000円 5 熱破壊式
新宿マリアクリニック 132,000円 5 熱破壊式×蓄熱式
新宿ラクル美容外科クリニック
(ジェントルレーズプロ)
62,480円 6 熱破壊式
新宿御苑美容クリニック 55,000円 5 熱破壊式
新宿新南口れいわクリニック 44,000円 5 非公開
表参道メディカルクリニック 94,600円 5 熱破壊式×蓄熱式
平均 86,262円



最下段に平均額を記載しているので、確認してください。
新宿で顔医療脱毛を選ぶ際には、料金相場がひとつの目安になります。

新宿の顔脱毛では湘南美容クリニックがおすすめ

湘南美容外科クリニック

湘南美容クリニック 新宿南口院の店舗情報

院名 湘南美容クリニック 新宿南口院
所在地 東京都新宿区新宿4丁目2-23
新四curumuビル6階
アクセス 新宿三丁目駅 徒歩1分
JR新宿駅新南口 徒歩4分
診療時間 11時~20時
休診日 土日祝日も対応
支払い方法 現金、デビットカード
ビットコイン、クレジットカード
メディカルローン
予約変更期限
ペナルティ
前々日の23時まで
3,000円

湘南美容クリニック 新宿院の店舗情報

院名 湘南美容クリニック 新宿院
所在地 東京都新宿区西新宿6-5-1
新宿アイランドタワー24F
アクセス JR新宿駅西口徒歩10分

東京メトロ丸の内線
西新宿駅直結

都営地下鉄大江戸線
都庁前駅徒歩5分

診療時間 10時~19時
休診日 土日祝日も対応
支払い方法 現金、デビットカード
ビットコイン、クレジットカード
メディカルローン
予約変更期限
ペナルティ
前々日の23時まで
3,000円



湘南美容クリニックは「料金」が相場より安いのはもちろん、選び方のチェックポイントである「施術方式」「追加費用」「トラブルに対する保証」の面でもおすすめできます。

湘南美容クリニックの全身脱毛の料金(税込)

回数 全身 全身+顔+VIO
1回 50,720円 60,900円
3回 149,720円 181,290円
163,160円(平日)
4回 174,240円 232,000円
6回 244,200円 297,000円
267,300円(平日)

湘南美容クリニックでは一部プランで平日価格が用意されていて、全身脱毛でも利用できます。
平日のみに制限することで、割安で契約できます。

値段が安いだけでなく、予約が取りやすい点も見逃せません。


選び方のチェックポイント

クリニック名 湘南美容クリニック
脱毛機
使用する施術方式
レーザー
ジェントルレーズ
熱破壊式
アレキサンドライトレーザー

ウルトラ美肌脱毛
医療用IPL

シェービング代 10分間0円
麻酔代 1本2,000円
脱毛専用 麻酔クリーム
予約変更期限
ペナルティ
前々日の23時まで
3,000円
保証制度 再照射保証
支払い方法 現金、デビットカード
ビットコイン、クレジットカード
メディカルローン
割引 平日価格



シェービング代10分間無料は、部位を問わない点が特徴です。


湘南美容クリニックのおすすめポイント

  • 当日施術OK
  • コース消化の有効期限なし
  • 脱毛機の選択自由
  • 楽天ポイントが使える

湘南美容クリニックでは、熱破壊式のジェントルレーズとIPL方式のウルトラ美肌脱毛で施術を行います。
予約が取りづらくなる可能性はありますが、2022年3月以降から脱毛機を選べるようになりました。

IPL方式は主に脱毛サロンで使われますが、湘南美容クリニックのウルトラ美肌脱毛は医療用のオリジナルマシンです。

脱毛サロンのIPL方式より高出力なので、脱毛サロンより高い効果が期待できます。



湘南美容クリニックではコース消化の有効期限がないため、期限切れで契約回数をムダにする心配がありません。
忙しい人でも、期限を気にすることなく安心して通えます。

<約780万症例の安心感♪>

【熱破壊式】新宿でおすすめの医療脱毛クリニック

熱破壊式でおすすめの医療脱毛クリニックを紹介する女性 イラスト

新宿で熱破壊式による医療脱毛を希望する場合、以下の2点に注意しましょう。

熱破壊式を希望する場合の注意点

  • 熱破壊式のみの料金は相場より高め
  • 熱破壊式のみでの施術を希望しているのか

新宿での熱破壊式医療脱毛の料金を相場と比較

熱破壊式のみでの施術の場合、料金は相場より高くなりがちです。

施術方式別の料金相場を比較

施術方式 全身 全身+顔+VIO VIO ワキ
蓄熱式の平均 152,750円 245,215円 73,306円 91,094円 11,275円
熱破壊式の平均 190,436円 324,431円 83,261円 88,819円 14,512円
併用の平均 173,907円 279,227円 83,790円 90,434円 21,228円



実際に施術方式別の相場と比較してみたところ、新宿では熱破壊式のみでの施術の方が高いプランがあることが分かりました。

熱破壊式はその仕組み上、メラニン色素が薄い産毛には効果が落ちるというデメリットもあります。

また、痛みを感じたり色黒の肌にはやけどのリスクが高まるといったデメリットもあります。

余程の理由がない限り、熱破壊式のみでの施術をあえて選ぶ必要はありません。

そこでおすすめするのが、熱破壊式と蓄熱式の併用です。
蓄熱式を併用するクリニックなら、熱破壊式のデメリットを打ち消せるからです。

熱破壊式と蓄熱式を併用するクリニック



それでも尚、熱破壊式のみでの施術にこだわりたいあなたには、新宿で熱破壊式だけで脱毛できるクリニックの選び方をこちらで解説しています。

新宿で熱破壊式のみの施術ならヘラスクリニック

バナー

例え相場より高くても熱破壊式のみの施術を希望するあなたには、ヘラスクリニックをおすすめします。

決め手はやはり、値段の安さです。
プランが充実しているうえに、どのプランも熱破壊式のみの相場より安いことが理由です。

ヘラスクリニックの料金(税込)

プラン 料金 回数
全身 154,000円 5回
全身+顔 214,500円 5回
全身+VIO 214,500円 5回
全身+顔+VIO 275,000円 5回
VIO 66,000円 5回
66,000円 5回
ワキ 11,990円 1回

ヘラスクリニックの店舗情報

院名 ヘラスクリニック
所在地 東京都新宿区西新宿1-4-10
フジタ新宿ウエストビルディング3階
アクセス 新宿駅 徒歩3分
診療時間 11:00~20:00
休診日 金曜日
支払い方法 現金、クレジットカード
医療ローン
予約変更期限
ペナルティ
ペナルティなし



ヘラスクリニックは、ジェントルマックスプロプラスで施術を行います。

アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーを照射する、熱破壊式のみでの施術となっています。

熱破壊式は痛みを伴いますが、優れた皮膚冷却機能を搭載しているため、痛みは激減されています。

施術の仕方にも配慮があり、反応を確認しながらゆっくり丁寧に照射してもらえます。

レーザー照射が原因で肌トラブルが起きた場合でも、医師が症状に応じて処置や処方を行ってくれるので安心です。

新宿で熱破壊式のみでの施術にこだわるなら、ヘラスクリニックがおすすめです。

<新宿で熱破壊式だけの医療脱毛なら!>

【学割対応】新宿の医療脱毛クリニック

学割が利用できる医療脱毛クリニックを紹介する女性 イラスト

新宿には、学割が利用できる医療脱毛クリニックがいくつかあります。
また、「学生プラン」としてはじめから料金が安く設定されているクリニックも見られます。

「学割」や「学生プラン」は、学生だけの特権です。
学生というだけで安く脱毛できますが、それはあくまでも当該クリニックだけでの話

もしかしたら、他のクリニックなら更に安く契約できるかもしれません。

学割の有無だけで医療脱毛クリニックを選ぶと、実はお得感どころか損をする可能性すらあります。



また、学割の適用条件は「全身脱毛で5回以上の契約」が大半です。
まずは全身脱毛の料金相場を確認した上で、学割はオマケ程度に考えましょう。



そんな中、フレイアクリニックでは現在、学生応援企画を実施中です。

フレイアクリニック クイックコース 学生応援企画 画像

学生応援企画の料金

  • 「全身+VIO」5回が74,800円
  • 「全身+VIO+顔」5回が115,500円

フレイアクリニック 新宿院の店舗情報

院名 フレイアクリニック 新宿院
所在地 東京都新宿区新宿3丁目26-6
新宿F・Fビル 6階
アクセス JR各線「新宿駅」東口・中央東口
徒歩1分

東京メトロ、都営新宿線「新宿三丁目駅」
A5出口より徒歩約3分

診療時間 月~金 12:00~21:00
土日祝 11:00~20:00
休診日 なし
(年末年始、臨時休業日を除く)
支払い方法 現金、クレジットカード
医療ローン
予約変更期限
ペナルティ
当日キャンセルでも無料
(1回目のみ)



他のクリニックで学割を使っても、ここまで安くなることは絶対にありません。

学生のうちに脱毛を始めるなら、断然フレイアクリニックがおすすめです。

<学生に断然おすすめの医療脱毛!>

【都度払い対応】新宿でおすすめの医療脱毛クリニック

都度払いでおすすめの医療脱毛クリニックを紹介する女性 イラスト

新宿の医療脱毛クリニックで都度払いに対応しているのは、3院あります。

新宿で都度払いできる医療脱毛クリニック

クリニック名 全身 全身+顔+VIO VIO ワキ 使用する施術方式
あおばクリニック
(ジェントルレーズ)
26,800円 39,800円 9,800円 9,800円 2,500円 熱破壊式
あおばクリニック
(ラ・フィーユ)
19,800円 36,600円 7,800円 2,500円 蓄熱式
ビューティースキンクリニック
(オールマシンセレクト)
(都度払い)
43,340円 62,700円 熱破壊式×蓄熱式
ビューティースキンクリニック
(ジェントルマックス×ソプラノ)
(都度払い)
28,600円 40,260円 熱破壊式
ビューティースキンクリニック
(メディオスター×ソプラノ)
(都度払い)
25,300円 38,060円 熱破壊式×蓄熱式
ゆうスキンクリニック
(都度払い)
38,280円 49,280円 14,520円 14,520円 蓄熱式



ビューティースキンクリニック以外は、都度払い専門です。



都度払いとは、その日の施術料金を全額その日に支払う方法です。
決済方法は、現金一括かクレジットカードのみとなります。

都度払いは、回数制の1回コースや単発プランとは根本的に違います。

1回コースや単発プランは、継続を前提にしていません。
一方の都度払いは継続が前提で、1度の契約でその後も通えます。

都度払いは「ローンの審査が不要」「金利手数料が不要」「セット料金の全額前払い不要」というメリットがありますが、1回当たりの支払額が高くなる、というデメリットがあります。

例えばあおばクリニックの「全身+顔+VIO(ジェントルレーズ)」の場合、施術のたびに39,800円支払うことになります。

回数割引がないため、単価的にも割高です。
都度払いは倒産解約返金リスクを完全に回避できますが、簡単な支払い方法ではないことも知っておきましょう。

【イチオシ】新宿の医療脱毛で迷ったらココ!

人差し指1本で一番のポーズをする女性 写真

新宿でおすすめの医療脱毛クリニックを8項目に分けて紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

もしどこを選べばいいか迷うなら、イチオシはエミナルクリニックです。

特に目立ったデメリットがなく、圧倒的に料金が安いからです。

しかも熱破壊式と蓄熱式を併用するため、あらゆる毛質や肌質に対応できます。
つまり、より高い効果が期待できる、ってことです。

まずは無料カウンセリングを受けて、スタッフさんやお店の雰囲気も確認してみましょう。

<イチオシの医療脱毛!>