ミュゼの100円脱毛キャンペーンには申し込みたいけど、無料カウンセリングでの勧誘が心配じゃありませんか?
実際に、ミュゼで勧誘されたという口コミも見かけます。
そこでここでは、ミュゼの勧誘がしつこい場合の断り方を紹介しています。
断り方のポイントや具体例を挙げているので、万が一の時にはきっと役に立つはずです。
断り方を知らなければ、本意ではない契約をしてしまう恐れがあります。
逆にこの断り方さえ予習しておけば、スタッフさんの気分を害することなく100円だけで契約できます。
ミュゼで勧誘がしつこい場合の断り方
ミュゼでの勧誘がしつこい場合、次のような断り方がおすすめです。
「他の部位も脱毛したいと思ったら、その時はお願いするかもしれません。」
上記の具体的な断り方はいたってシンプルですが、実は3つのポイントを抑えています。
- ハッキリ断る
- 角を立てない
- 将来契約する可能性を残しておく
ハッキリ断る
まずは、意思が正確に伝わる断り方を心掛けましょう。
どっちつかずな返事だと、ミュゼのスタッフさんも対応に困ってしまいます。
その場合、話は契約の方向にしか進まないので、態度をハッキリさせましょう。
角を立てない
ハッキリ断るといっても、拒絶するような断り方は感情を逆なでします。
気分を害して態度が表に出るスタッフさんもいるので、気を付けたいポイントです。
また、仮に100円だけで契約できたとしても、その後通いづらくなってしまっては意味がありません。
今後通うことも視野に入れて、角を立てないような断り方を心掛けましょう。
将来契約する可能性を残しておく
ミュゼの100円脱毛キャンペーンは、通常プランで契約する前のお試し的な位置づけです。
ミュゼ側からすれば、まずは激安価格でミュゼの脱毛を体験してもらうことが、100円脱毛キャンペーンの目的です。
私たちからすれば、ミュゼの脱毛に満足できるかどうかが判断できます。
つまり100円脱毛キャンペーンは、将来契約してもいい脱毛サロンなのかどうか、私たちがミュゼの品定めをする期間でもあるわけです。
提案や勧誘を断るときには、将来の可能性を残しておくことでお互い良好な関係が継続できます。
言ってみれば「馬の鼻先に人参をぶら下げる」ようなもので、構図的には私たちの方が主導権を握っているんです。
ミュゼの勧誘がやばい?そのやり方を暴露します
ミュゼの勧誘がどんな感じで行われるのか、そのやり方を暴露します。
ミュゼの勧誘が怖い!態度が豹変するスタッフたち
ミュゼの100円脱毛キャンペーンに申し込むと、まずは無料カウンセリングを受けなければいけません。
無料カウンセリングは、個室で1対1で行われます。
無料カウンセリングでは、「脱毛したい部位」「ムダ毛に対する悩み」といった質問や、「ミュゼでの脱毛の説明」等々が行われます。
そしてコレを踏まえたうえで、ひとりひとりに合ったプランが提案されます。

この時の圧はスタッフさんにもよりますが、あくまでも提案です。
話は一通り聞いておきましょう。
とはいっても、いたずらに長引かせることなく早めに断るのもポイントです。
この提案に対する態度がハッキリしないと、話は契約の方向にしか進んでいきません。
「この値段で契約できるのは今だけ」など、契約直前まで話が進んでしまいます。
この時点まで来て初めて断られると、気分を害するスタッフさんもいます。
中には態度が豹変して、「契約するまで帰さない」雰囲気を作られてしまいます。
こうなる前に、ハッキリと意思表示しておきましょう。
ミュゼの勧誘がうざい!施術中も要注意
ミュゼにとって100円脱毛キャンペーンに通っている人は全員、本契約の可能性が高い見込み客です。
一押しすれば契約して貰えるかもしれませんし、もしかしたら内心では契約の意思を固めているかもしれません。
見ているだけでは分からないので、施術中やクールダウン中に直接アプローチするわけです。
これを勧誘と言ってしまうのは、ただの被害妄想です。
「コーヒーのお代わりいかがでしょうか?」と聞いてくるウェイトレスくらいに思っておけば、恐れることはありません。
この時の断り文句としては、次のような感じです。

「他の部位はまだ考えてないので、今のところ結構です。」
この時のポイントは、契約までの距離が遠い返答をすることです。
逆にあまり良くない例が、こちら。

「お金が貯まってからにしようと思っている」
この返答では、支払い方法さえ解決すれば契約します、という内容になっています。
したがって、「分割払い」での提案に発展します。
ちょっと面倒臭いですが、このポイントさえ抑えておけばドツボにはまる心配はありません。
もちろん、通常プランで契約したくなった場合は、その旨を伝えましょう。
ミュゼは勧誘がないって根拠は何なの?
ミュゼで勧誘されたという口コミを見ると、「勧誘がない根拠って何なの?」って思います。
ひとつは、キャンペーンの申し込みページでの記述です。
「ムリな勧誘はしません」と、堂々と宣言しています。
もうひとつは、口コミでの評判です。
「勧誘された」という投稿の方が目立ちますが、「勧誘されなかった」という口コミも投稿されています。
ミュゼは勧誘がひどい?口コミまとめ
ミュゼがいくら「勧誘はしません」と宣言しても、残念ながら勧誘されている現実はあります。
とはいえ、単なる提案を勧誘と解釈している人がいるのも事実です。
ミュゼの勧誘はひどいのかどうか、口コミをチェックしてみました。
ミュゼで勧誘された人を知恵袋やツイッターで調査
ミュゼの勧誘がどれほどひどいのか確認するために、知恵袋やツイッターをチェックしてみました。
私が行ってた所は勧誘グイグイ来ました。
参考:ヤフー知恵袋
ミュゼの100円カウセ行ってきた!しつこい勧誘にも負けず100円のコースだけ契約してきた!!頑張った!^^
— ひなちゃん (@h____0809) June 14, 2022
昨日ミュゼ100円キャンペーン行ってきてみたけど、ゴリゴリに通常コース勧められて100円コース契約できなかった。
100円コースだけ契約したかったのに、カウンセリングと勧誘に2時間もかかって結局契約できず。
通常20万コースの資料もらって、ちょっと考えますーって逃げたけどもう行かない。— Mentuyu@take (@nonophone) November 26, 2021
ミュゼ100円行ってきた。
しれ~っと色んな数万円のプラン出してくる。断るのが苦手な人はキツいかもね。話を聞けば何故100円かわかる。なるほどねぇと。女心つついてきたよ。— 苔 (@InfVj) May 24, 2021
ミュゼ100円のやつ契約してきた。予想通り十万近くのコース勧誘されたけど、絶対に100円しか払わないという決意のもと断った。
— あむ (@amam_00o) December 16, 2020

ぶっちゃけ、あまり「ひどい」印象の内容はありませんでした。
とはいっても、それなりに勧誘されている人はやはりいるようです。
ミュゼで勧誘を断れなかった場合の実際の費用
ミュゼの100円キャンペーンのつもりが15万のコース契約してた??????
— ミキ (@m123dam1117) May 20, 2021
ミュゼ100円のキャンペーンに軽率に行ったら12万円の契約しちゃった☆
— へいへい@筋トレ垢だよ (@heyhey2021_) July 19, 2021

正確には、勧誘を断れなかったかどうかは分かりません。
とはいえ、100円のつもりが10万超えの契約になってしまった人がいるのは事実のようです。
ミュゼで勧誘なんてされなかった人も大勢いる事実
ミュゼの100円コース申し込んできた!勧誘とかなくて他のコース説明聞いただけで全然怖くなかったょ、、
ただ100円コースはもともと予約の間隔が開く仕組みになってるから3年4年かかるとのこと!じっくり対戦しようじゃ無いか— azi (@ajitamagooo_) June 24, 2022
ミュゼのいい所は、いつお手入れ行ってもスタッフさんが温かく迎えてくれるので安心して通い続けられるところ??
また勧誘がないので通いやすい??#ミュゼの好きなところ #ミュゼアンバサダー— nanami (@growbeauty_) June 16, 2022
ミュゼ100円で契約した??強引な勧誘はないし、1時間くらいで終えた?
— yayoi (@uni_diet) March 17, 2022
まとめ
ミュゼで勧誘された場合の断り方を解説してきましたが、いかがだったでしょうか?
最後にここで、まとめておきます。
- 提案はされるが勧誘はされない
- 態度がハッキリしないと契約の方向にしか話は進まない
- 契約までの距離が遠い断り方を心掛ける
- 勧誘されるものとして心の準備をしておいた方が楽
- 高額な契約を強要されるわけではない