脱毛の乗り換えを証明する方法【乗り換え割の適用条件まとめ】

脱毛の乗り換えを証明する方法はたくさんありますが、実は脱毛サロンや医療脱毛クリニックによって指定される方法や条件が違います。

もしも指定された方法や条件で他社での脱毛経験を証明できなければ、残念ながら乗り換え割は適用されません。

そこでここでは、脱毛の乗り換え割を利用する際に必須の「他社での脱毛経験を証明する方法」「適用条件」について、まとめて紹介します。

脱毛の乗り換えを検討している人は、必ず確認しておきましょう。

脱毛の乗り換えを証明する方法

脱毛の乗り換えを証明する方法としてメジャーなのが、「会員証」や「契約書」です。
どちらでもOKなサロンやクリニックが大半ですが、指定されるケースもあります。

また、他のモノでも他社での脱毛経験を証明できるなら、対応してもらえるケースが多いです。

乗り換えを証明できるモノ

  • 乗り換え元の会員カード
  • 乗り換え元の診察券
  • 乗り換え元の契約書
  • 乗り換え元の解約書類
  • 乗り換え元のアプリの会員ページ

ここで注意したいのが、乗り換え元との契約状況を制限されているかどうかの確認です。

大半のサロンやクリニックは「解約済み」や「契約満了」でも乗り換え割が適用されます。ところが中には、「現在有効な契約がある人」しか適用されないサロンやクリニックも見られます。

乗り換えの証明だけで割引が適用されるわけではないので、注意しましょう。
また、乗り換え割のその他の適用条件についても、チェックしておきましょう。

脱毛の乗り換え割適用条件まとめ

脱毛で乗り換え割を利用するためには、乗り換えの証明以外にもいくつかの条件をクリアする必要があります。

もちろん脱毛サロンや医療脱毛クリニックによって違いはありますが、詳細はほとんど開示されていません。

ですがここであらかじめ原則さえ知っておけば、無料カウンセリングでの話がスムーズに進みます。
逆質問をして、確認することだってできます。

乗り換え割適用条件まとめ

  • 乗り換え元の会員証や契約書を持っている
  • 乗り換え先のサロンやクリニックの利用が初めて
  • 乗り換え先のサロンやクリニックが指定するコースや金額での契約
  • 初めて受ける無料カウンセリングの場での契約

乗り換え割のための解約は不要

脱毛の乗り換え割は、乗り換え元を解約していない状態でも適用されます。

乗り換えであることを証明するために、乗り換え元を解約する必要はありません。
乗り換え元の解約は、乗り換え先が決まってからにしましょう。

参考までに言えば、解約していたら乗り換え割が適用されないケースもあります。

順番としては、乗り換え先で契約してから乗り換え元を解約、という流れです。

乗り換え元に確認されることはない

あなたが本当に契約しているのかどうかを確認するために、乗り換え元の脱毛サロンや医療脱毛クリニックに直接電話をかけたりはしません。

乗り換えの証明はあくまでも、会員証等の提示だけで完結します。

ブランク次第では適用されない可能性アリ

脱毛の乗り換え割は他社からの乗り換えが前提ですが、ブランク(空白期間)に関する条件はほぼ記載されていません。

解約済みや前契約の満了からあまりにも年月が経っている場合、乗り換え割が適用されないケースもあります。

もし該当するなら、無料カウンセリングで確認しましょう。

全身脱毛のみOKで部分脱毛はNGが多い

乗り換え割の適用条件には、「全身脱毛での契約」が含まれるケースが大半です。
部分脱毛では、基本的に乗り換え割は使えません。

乗り換え割を使いたいがためにあえて全身脱毛を選ぶのは、本末転倒です。

乗り換え割が使えるなら使いたい、くらいに考えておきましょう。

回数制と通い放題にしか適用されない

全身脱毛するにしても、乗り換え割は回数制か通い放題でしか適用されません。

なぜなら乗り換え割は、支払い総額から割引されるからです。

したがって、契約時に支払い総額がいくらになるか分からない月額制や都度払いに、乗り換え割は適用されません。

契約回数や契約金額に条件がある

回数制の全身脱毛を契約しても、ほんの数回程度では乗り換え割は適用されません。

脱毛サロンは6回以上、医療脱毛クリニックは5回以上の契約が条件となっているケースが多いです。

ちなみに乗り換え割の割引額や割引率は、契約金額に比例するケースが多く見られます。

割引の併用は原則不可

脱毛サロンや医療脱毛クリニックには、乗り換え割以外の割引も用意されています。

ただ、乗り換え割は他の割引とは併用できないケースが大半です。

割引の併用に関してそれぞれで違うので、個別に確認するといいでしょう。

後日契約では適用されない

乗り換え割の適用条件で見落としがちなのが、契約のタイミングです。

無料カウンセリングの場で契約しなければ、乗り換え割は適用されません。
検討して後日契約するくらいなら、その場で契約してしまいましょう。



そこで重要なのが、事前の情報収集と当日の準備です。

乗り換え割の適用条件を知っていれば、契約するプランが決まった状態で無料カウンセリングを受けられます。
あとは毛質や毛量を見てもらって、回数のアドバイスを受けて契約するだけです。

また、無料カウンセリング当日は、契約の際に必要なモノは必ず持参しましょう。

無料カウンセリングに持っていくモノ

無料カウンセリングは本来、契約を前提にはしていません。
ですが、乗り換え割は無料カウンセリングの場で契約しなければ適用されません。

したがって無料カウンセリングには、契約時に必要なモノを持って行くべきです。

無料カウンセリングの持ち物

  • 身分証明書(運転免許証や健康保険証)
  • クレジットカード(カード払い希望者)
  • 印鑑(銀行印)(ローン希望者)
  • 通帳またはキャッシュカード(ローン希望者)
  • 親権者同意書もしくは同伴(未成年者のみ)
  • 乗り換えを証明できるモノ(指定されたモノ)

身分証明書は現住所記載のものを用意しましょう。
免許証、健康保険証、パスポート、住基カードなどで構いません。

クレジットカードでの支払いを希望するなら、本人名義のクレジットカードも持参しましょう。
利用できるカードは同じサロンやクリニックでも、店舗ごとに違う場合があります。
事前に各店舗に確認するか、種類の違うクレジットカードを持って行くといいでしょう。
例えば、「VISA」と「JCB」の2枚などです。

ローンでの支払いを希望する場合には、口座番号と銀行印が必要です。
通帳やキャッシュカードには、口座番号が記載されています。
銀行印は、銀行に対しての本人確認の意味があります。

未成年(18歳19歳を含む)の場合、契約には親権者の同意が必須です。
同意書の持参でOKなケースもありますが、親権者の同伴が求められるケースもあります。

乗り換え割が利用できるおすすめの脱毛サロン

現在通っている脱毛サロンや医療脱毛クリニックに不満や不都合があるなら、乗り換えることで解決する可能性が広がります。

ここでは乗り換えにおすすめの脱毛サロンを4社紹介しています。
いずれも乗り換え割が利用できて、全身脱毛がメインの脱毛サロンです。

各社の乗り換え割についても、解説しています。

恋肌(こいはだ)

恋肌(こいはだ)

恋肌(こいはだ)の乗り換え割

  • 全身脱毛の回数制で最大5万円割引
  • 34部位と62部位のどちらでもOK
  • 契約時に会員証等の提示が必要
  • 他の割引とは原則併用できない

恋肌(こいはだ)の全身脱毛の料金(税込)

回数 62部位の料金(税込) 乗り換え割引額 割引後料金(税込)
6回 93,500円 5,000円 88,500円
12回 182,330円 10,000円 172,330円
18回 266,480円 20,000円 246,480円
24回 345,950円 30,000円 315,950円
30回 420,750円 50,000円 370,750円

34部位の乗り換えに関しては、無料カウンセリングでご確認ください。



恋肌(こいはだ)では、THR方式による施術が行われます。

あまり馴染みがないかもしれませんが、蓄熱式脱毛マシンでの施術です。
うぶ毛やデリケートな肌にも対応して痛くない、日本製の業務用脱毛器なので安心です。

最短なら2週間に1度の施術も可能なので、短期間で効果を実感できます。

また、連射しても光の強さが変わらないため、より効率的な脱毛ができる点も見逃せません。

<10万分の商品券が当たる!>

ストラッシュ

ストラッシュ

ストラッシュの乗り換え割

  • 全身脱毛の回数制で10%オフ
  • 全身脱毛の完了コースで30%オフ
  • 契約時に会員証等の提示が必要
  • 他の割引とは併用できない

ストラッシュの全身脱毛の料金(税込)

コース 新全身ライト脱毛コース 新全身スタンダード脱毛コース
6回 125,400円 150,400円
10回 200,000円 245,000円
12回 238,000円 288,000円
18回 348,000円 423,000円
完了コース 550,000円 600,000円

上記の料金から乗り換え割が適用されて、安くなります。

新全身ライト脱毛コースとは、3回に1回エレクトロポーションによる美肌ケアが行われるコースです。

新全身スタンダード脱毛コースは、毎回エレクトロポーションによる美肌ケアが行われます。

エレクトロポレーションとは、電気の力を利用して美容成分を肌の奥に浸透させる方法です。特殊な電気パルスで、一時的に皮膚に小さな穴を開け、その穴に美容成分を入れて浸透させます。その効果はイオン導入の20倍!
お客様を史上最高の美肌へ導きます。



ストラッシュは、SHR方式による施術を行います。
毛周期に関係なく施術できため、短期間で効果を実感できます。

また、産毛にも効果が落ちませんし、色黒の肌にも安全に照射できます。

低温での施術のため温かい程度で、VIOでも痛みはほぼ感じないと評判です。

<期間限定!豪華入会特典アリ>

ラココ

ラココ 画像

ラココの乗り換え割

  • 契約金額に応じて最大10%のキャッシュバック
  • 全身脱毛の契約が対象
  • 契約時に他サロンの契約書等の提示が必要
  • 他の割引とは併用できない

ラココは蓄熱式のルミクス脱毛による施術を行います。

毛周期に関係なく施術ができるため、短期間で効果を実感できます。
毛質や肌質にも影響を受けないので、高い効果が期待できます。

産毛にも効果が落ちませんし、色黒の肌でも安全に照射できます。

痛みもほとんど感じないので、敏感肌の人でも安心して脱毛を受けられます。



ラココの乗り換え割は、他社と違って契約金額は安くなりません。
金券や商品券でのキャッシュバックとなります。

ただ、ラココは元の値段が他社の割引後より安いため、金額的にはまったく不利にはなりません。

ラココの全身脱毛は6回で118,800円(税込)ですが、その他の回数や値段に関しては、無料カウンセリングでご確認ください。



契約回数が増えれば当然金額も高くなるため、ローンでの支払いを希望する人もいるでしょう。

ローンを組むと分割手数料が必要ですが、ラココでは分割手数料を全額負担してくれます。

分割手数料がもったいないと思う人でも、ラココでなら気にせず分割払いできますよ。

<全身脱毛1回が30分で終了>

銀座カラー

銀座カラー

銀座カラーの乗り換え割

  • 乗り換え割で最大2万円オフ
  • 当日割最大6万円オフと併用できる
  • 契約時に他サロンの会員証等の提示が必要
  • 家庭用脱毛器からの乗り換えも対象
  • 家庭用脱毛器の提示が必要

家庭用脱毛器からの乗り換えでも乗り換え割が適用されるなんて、銀座カラー以外ではおそらくないんじゃないでしょうか?

銀座カラーには部分脱毛がないため、契約はおのずと全身脱毛になります。

料金は、6回プランで98,000円(税込)、2年間脱毛し放題で290,000円(税込)です。

その他の回数や料金は、無料カウンセリングでご確認ください。
また、具体的な割引額についても、無料カウンセリングでご確認ください。



銀座カラーでは、医療脱毛とコラボしています。
どっちがいいか分からなくて迷っているなら、どっちも受けられる銀座カラーを選ぶのもひとつの選択肢です。

ただし、提携クリニックが進出している「北海道」「宮城県」「石川県」「東京都」「埼玉県」「千葉県」「神奈川県」「岐阜県」「愛知県」「大阪府」「兵庫県」「広島県」「福岡県」のみとなります。

その他の地域では、全身保湿トリートメントとなります。

<医療脱毛も受けられる!>

乗り換え割が利用できるおすすめの医療脱毛クリニック

医療脱毛は自由診療のため、値段はクリニックによって大きな開きが見られます。
とはいえ、料金が高いほど効果が高くなるわけではありません。

そこでここでは、低価格で高品質な医療脱毛が受けられ、なおかつ乗り換え割が利用できるおすすめのクリニックを厳選して紹介しています。

乗り換え割の適用条件もあわせて、チェックしてみてください。

TCB東京中央美容外科

TCB(東京中央美容外科) 画像

TCBの乗り換え割

  • 最大3万円オフ
  • 学割との併用不可
  • 会員証または診察券の提示が必要

TCB東京中央美容外科は低価格が魅力で、全国に72院も展開しています。
全身脱毛が3回で69,800円からなど、かなり安い料金設定になっています。

TCBの料金(税込)

プラン 3回 5回
全身脱毛クイック
(VIO・顔・うなじ・首を除く)
69,800円 98,000円
全身脱毛
(顔・VIOを除く)
148,000円 198,000円
全身+VIO 198,000円 298,000円
全身+顔 198,000円 298,000円
全身+VIO+顔 298,000円 389,000円

TCB東京中央美容外科では、熱破壊式と蓄熱式2種類の脱毛マシンを使い分けて施術を行います。

熱破壊式の弱点を蓄熱式でカバーできるので、毛質や肌質に影響されることなく効率的に高い効果が期待できます。

<5回分コース消化予約保証アリ>

フレイアクリニック

フレイアクリニック めるる 生見 愛瑠

フレイアクリニックの乗り換え割

  • 税込20万円以上のコースを契約
  • 3,000円の割引
  • 契約が終了している方は対象外
  • 契約書や会員証の提示が必要
  • 全ての割引が併用可

フレイアクリニックの乗り換え割は、割引額的には大したことありません。
ただその代わり、元の値段が安い上にすべての割引が併用できます。

フレイアクリニックの一般料金(税込)

脱毛プラン 回数 料金(税込)
全身脱毛 5回 173,800円
8回 272,800円
全身+VIO or 顔 5回 267,800円
8回 417,400円
全身+VIO+顔 5回 361,800円
8回 562,000円
VIO脱毛 5回 99,000円
8回 149,600円
顔脱毛 5回 99,000円
8回 149,600円

フレイアクリニックの料金は他に、「大学・専門生プラン」「中学・高校生プラン」があります。



フレイアクリニックは開院以来、蓄熱式による施術を行っています。

最近では、最近機種に入れ替えが行われました。
従来機よりも冷却パワーが増し、より痛みを感じにくく、火傷のリスクも大幅に軽減されています。

痛い医療脱毛は、もうすでに時代遅れです。
フレイアクリニックのように、痛くなくて安い医療脱毛は実現できるんです。

ちなみに、フレイアクリニックの乗り換え割は、現在有効な契約がない人には適用されません。
くれぐれも、契約と解約の順番を間違えないようにしましょう。

<初回契約の方限定!5回で149,600円!>

グロウクリニック

グロウクリニック イメージキャラクター

グロウクリニックの乗り換え割

  • 現在脱毛に通っている人が対象
  • 回数制での契約が対象
  • 全身脱毛コース(顔・VIOなし)は対象外
  • 最大25,000円割引
  • 契約書や会員証や契約書等の提示が必要

グロウクリニックは、回数制か都度払いのどちらかで通えます。
乗り換え割が適用されるのは、回数制です。

グロウクリニックのコース料金(税込)

コース 回数 料金
全身脱毛 5回 88,000円
全身脱毛 + 顔 or VIO 5回 155,000円
全身脱毛 + 顔 ・ VIO 5回 197,500円

ご覧の通り、グロウクリニックの料金は脱毛サロンと比較しても遜色ないほど安いのが特徴です。
乗り換え割は顔かVIOを含まなければ適用されませんが、これほどの低価格なら納得できます。

安さの理由はズバリ、広告費の削減です。
通常より脱毛料金を約30%も安くできています。



また、グロウクリニックでは熱破壊式と蓄熱式を使い分けられる「ラシャ」という脱毛マシンで施術を行います。

熱破壊式では太く濃い毛には高い効果を発揮しつつ、蓄熱式では細く薄い産毛にも効果が落ちません。

特に蓄熱式は肌に優しいので、痛みが気になる人でも安心して医療脱毛を受けられます。

毛質や肌質に影響されないので、高い脱毛効果が期待できます。



新宿・渋谷・金沢の3院しかありませんが、該当エリアに通える人にはおすすめのクリニックです。

<グーグルの口コミで平均4.5以上!>

クレアクリニック

クレアクリニック

クレアクリニックの乗り換え割

  • 契約プランの指定なし
  • 最大20,000円割引
  • ペア割との併用で計最大4万円割引
  • 乗り換えの証明は2回目の施術まででOK

クレアクリニックの料金(税込)

プラン 3回 5回 6回
全身脱毛 118,800円 173,400円 192,960円
全身脱毛 + うなじ 133,650円 195,075円 217,080円
全身脱毛 + VIO 163,350円 238,425円 265,320円
全身脱毛 + VIO + うなじ 178,200円 260,100円 289,440円
全身脱毛 + VIO + うなじ + 顔 207,900円 303,450円 337,680円
VIO脱毛 55,800円 79,500円 88,560円
美顔脱毛コース 70,740円 105,900円 117,720円

クレアクリニックでは1部位単位のプランも用意されていますが、ここではセットコースの料金のみ紹介しておきます。

割引額は契約金額によって変動するので、詳しくは無料カウンセリングでご確認ください。

ちなみに、医療ローンは最大12回まで分割金利手数料0円となっています。



クレアクリニックでは、熱破壊式の脱毛マシンと蓄熱式の脱毛マシンを導入しています。

脱毛専門クリニックならではの知識と経験に基づき、ひとりひとりの状態(毛量・毛質・肌質・痛み・所要時間・コス ト面)に合わせたオーダーメイド脱毛を実現しています。



また、クレアクリニックではKAMAアーユルヴェーダによる美肌ケアが行われます。
医療脱毛で美肌ケアが受けられるなんて、他では聞いたことがありません。

新宿院しかありませんが、通える人にはおすすめのクリニックです。

<今ならカウンセリング当日に施術できる!>

エステ脱毛から医療脱毛に乗り換える際の契約回数

エステ脱毛から医療脱毛に乗り換える際に気になるのが、何回で契約すればいいのかではないでしょうか?

エステ脱毛とはいえせっかく高いお金を出して脱毛したわけですから、医療脱毛への乗り換えでは少ない回数で大丈夫なんじゃないかと思うでしょう。

ですが結論からいえば、少ない回数では中途半端になってしまいます。

そもそもエステ脱毛と医療脱毛では、効果の持続期間が違います。

少ない契約回数では医療脱毛の施術が受けられない毛根が残ってしまうので、その部分だけまた生えてきます。

残念ながら、エステ脱毛の効果は医療脱毛へは持ち越せません。

エステ脱毛から医療脱毛に乗り換える際の契約回数は、最低でも5回は必要になることを覚えておきましょう。

契約中の乗り換えは早めの決断がおすすめ

もしも有効な契約が残っている中で乗り換えを検討しているなら、決断は早く下すべきです。

これから回数を更に消化すれば、その分だけ解約返金額が減ってしまうからです。

解約して返金されるお金は乗り換え先の料金に充当できますし、場合によっては大半を解約返金で賄うことだってできます。

ただし注意したいのが、契約と解約の順番です。
すでに解説したように、有効な契約がない場合は乗り換え割の適用対象外となってしまうケースがあります。

契約が先で解約は後、を忘れないようにしましょう。



返金されるまでには時間もかかるため、相殺には時間がかかります。
ローンを組んだ場合、返金されたお金で一括返済すれば支払い総額が安くなります。

まとめ

脱毛の乗り換え割に必須な証明をはじめ、さまざまな適用条件を紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

脱毛の乗り換え割を利用するためには、実はいろんな条件があることが分かったと思います。

中には、知らなければ適用されないところだった、なんていう条件もあったと思います。

乗り換え先を検討する際、割引額や料金にばかり目が行っていませんか?
でも乗り換え先は、希望に応えてくれるかどうかを基準に選びましょう。

乗り換え割は、あくまでもオマケに過ぎません。

無料カウンセリングまでに、しっかり準備しておきましょう。